2006年06月の記事一覧(77件)
2006/06/26
-
ニュース
LPI─J 中立的なLinux認定資格制度 累計受験者数が6万人弱に 上級者向け「レベル3」試験も追加
-
ニュース
サイバーテック セブ島に開発センター開設 中小SIer向けオフショア事業も視野に
-
ニュース
シマンテック 自治体向けに無償サービス ストレージシステムの現状を診断
-
ニュース
日立ソフトとトレンド セキュリティで共同開発 「秘文」から「Winny」を検索・削除
-
ニュース
富士通 IAサーバーをネットで直販 自社サイト「富士通 WEB MART」で 今年度3000台の販売見込む
-
ニュース
富士通とMS 「SOAベースモデル」開発 業務ソフトなど6社が歓迎の意を表明
-
ニュース
プロトン 法人向けにバックアップ製品 初年度8億円目指す
-
ニュース
日本アバイア 業界別の販売組織導入へ 企業向けIP電話の拡大目指す
-
ニュース
シティコミュニケーション 高圧縮のHD映像配信システム MP3の10%以下、無線でも配信可能に
-
ニュース
日本HP x86サーバー東京で生産開始 販売サイト経由のモデルで
-
ニュース
セイコーアイ 高性能の圧縮ソフトを発売 画像データなどを5分の1に 文書管理用にSIerへも供給
-
ニュース
「GRANDIT」パートナー4社 帳票テンプレートを共同開発
-
ニュース
日本セキュアジェネレーション 携帯のモニタで指紋を照合 光学式では初の携帯電話用センサ
-
ニュース
米Antec PCケースの法人向けビジネス拡大へ SIerを販売代理店として開拓
-
ニュース
韓国 Windows98サポート中止で、国家がユーザー保護を担う XPのアップグレード騒動も発生
-
ニュース
韓国で全国軍中隊に有料PCバン設置 PC5万台、サーバー1600台と最大規模
-
ニュース
三星SDIとLGPD ブラウン管のスリム化競争展開
-
その他
ブレードサーバー 新製品ラッシュ 本格普及控えシェア争い本番
-
その他
べンキュー シーメンス携帯事業買収の成果は
-
その他
ソフト絡めたシステム提案を加速
2006/06/19
-
その他
マイクロソフト Dynamicsの流通支援策を公表
-
その他
ビズソフト 会計ソフトを月額課金で提供 「主戦場は店頭ではない」と強調
-
ニュース
日本HP ブレードサーバー好調 1-5月は前年同期比2倍に
-
ニュース
サイボウズ 本格的に内部統制ビジネスに着手 ワークフローソフト投入
-
ニュース
SRA 持ち株会社制へ移行 狙いは直接契約拡大の基盤づくり
-
ニュース
IPAが調査レポート発表 組み込みソフト技術者の不足深刻化
-
ニュース
NECとリバーベッド 米リバーベッドからライセンス供与 WAN高速化製品を出荷開始
-
ニュース
JCSSA 新会長に大塚裕司・大塚商会社長が就任
-
ニュース
東芝 中国ビジネスを加速 大規模な見本市を開催 地元企業との関係も強化
-
ニュース
F5ネットワークス アプリ分野のパートナー獲得に注力 ネット機器市場で主導権を握る
-
ニュース
BSP、内部統制で需要増に期待 汎用機やIDC向けにIT管理ツール拡販 今年度14億円を見込む
-
ニュース
東芝ソリューション府中エンジニアリングセンター モノづくりのノウハウをSIに 製品開発の技術をサポートに活用 売上高の3%を開発投資にあてる
-
ニュース
中国 官民あげて「情報化」に突き進む 北京五輪、上海万博も後押し材料
-
ニュース
韓国の通信事情 携帯型インターネット電話 「Wi-Fi電話」の商用化スタート モバイルで低額料金のサービスを提供
-
その他
「COMPUTEX TAIPEI 2006」 大手メーカー、OEMで新分野に参入 パソコン関連からの脱皮へ
-
その他
IT戦略本部「重点計画-2006」まとめる
-
その他
ITベンダー/SIerの2005年度決算 上位200社分析(下)
2006/06/12
-
その他
他社系販社抱き込みに動く 日本IBM パートナー1000社計画の背景
-
ニュース
NEC APサーバーでISVと連携 対応ソフト拡充に支援策を強化 アシスト、JBCCなど10社が参加
-
ニュース
NEC 販社ルートでERP拡販へ 支援制度を今月中に開始
-
ニュース
ダイワボウ情報システム セキュリティなど重点事業に 700億円目標に提案営業を強化
-
ニュース
富士通システムソリューションズ 中小向けERP全国展開へ 富士通と共同で販路構築
-
ニュース
加賀ソルネット 特化分野で外販拡大へ 09年度には売上高5倍の100億円
-
ニュース
無料IP電話の普及に向け大同団結 アマゾン、ニッセンなど7社が連合 年内に100万ユーザー獲得を目指す
-
ニュース
米イメンスター 次世代EPON機器向けチップを発売 システムベンダー10社の採用を見込む
-
ニュース
エマキとフウズラボ 空撮動画を3次元画像に 山林や河川の管理用に販売
-
ニュース
アクトン 自社ブランドを市場投入 売上規模を2倍以上に
-
ニュース
ネットスプリング 企業向けの受注増やす 安価な認証ゲートウェイを拡販
-
ニュース
ネクストコム 事業連携の効果を狙い組織再編 当面は売上高の増大を図る
-
ニュース
中国、集積回路の不足に悩む 需給ギャップが大問題 生産追いつかず輸入頼りの脆い実情
-
ニュース
韓国のFTTH業界 熾烈な顧客獲得争い勃発 料金値下げによる囲い込みが激化
-
ニュース
韓国 オンセ通信 携帯電話でPCデータのファイルを転送
-
ニュース
オールアバウト ECサイトを強化 「こだわり商品」に特化した独自性を強調
-
その他
「内部統制」支援ビジネス 中小企業に需要あり
-
その他
06年度は“NGN元年”
-
その他
ITベンダー/SIerの2005年度決算 上位200社分析(上)
-
その他
派遣法 フリーのソフト技術者も対象に 東京労働局がガイドライン策定 IT業界の慣行にメスが入る
2006/06/05
-
その他
NEC 大規模な機構改革 ハードとソフト一体化を断行
-
ニュース
東芝ソリューション販売首都圏 中堅ERP市場で年商40億円へ 販売管理システムで市場開拓図る
-
ニュース
ノーク・リサーチが市場予測 今期IAサーバーは10%成長 「トップシェアは依然NEC」
-
ニュース
NEC 経営戦略説明会開く 次世代ネットを軸に攻勢へ 情報と通信の融合を前面に
-
ニュース
日本CA 統合システムの代理店を開拓 SIerとの連携で売上高20%増へ
-
ニュース
ディー・ディー・エス 指紋認証の価格体系見直し 本数と契約期間に応じて単純化
-
ニュース
サイレックス・テクノロジー 「真皮」を読み取る指紋認証 外傷などの影響少なく高認識実現
-
ニュース
ネットワン 業績回復への3か年計画発表 08年度までに年商1500億円へ
-
ニュース
アダプテック・開発責任者が語る 「SASでもリーダーになる」 7月には第2世代の新製品投入へ
-
ニュース
NECと米マイクロソフト ネットワークで協業を拡大 特許のクロスライセンス契約も
-
ニュース
東洋ビジネスエンジニアリング 生産管理ERPの営業支援強化 BIやEDIなど関連製品も拡充
-
ニュース
JBMIA BMLinkSの最新仕様策定 マルチベンダーをつなぐ環境さらに進展
-
ニュース
ミロク情報サービス 経理ソフト簡易版やIP電話提供 会計士と顧問先ネットで結ぶ
-
ニュース
スプライン・ネットワーク トナー量削減ソフトを販売 SIerなど代理店網開拓へ
-
ニュース
カシオ 多様な商品の相乗効果を追求 販売網の相互乗り入れを積極化
-
ニュース
ジェイエムシー 持ち株会社制に移行 新社名JMCへ経営陣も一新
-
ニュース
米国、危機管理の実情 SOX法に頭抱える大企業やITベンダー 進まぬ「危機管理マニュアル」の作成
-
その他
日本版セキュア環境誕生 産官学が共同で今期中に開発
-
その他
米ネットワークメーカー アジアビジネス拡大へ
-
その他
シマンテック対マイクロソフト
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2021年
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年
-
2007年
-
2006年