2007年04月の記事一覧(71件)
2007/04/27
2007/04/23
-
その他
マイクロソフト ERP特化の契約制度を開始 6月発売の「Dynamics AX」で
-
その他
川崎市 市のSOA基盤、NTTデータと「横展開」
-
その他
東芝ITサービス 基幹システムの遠隔監視に着手 07年度下期にサービスを本格化
-
その他
アダプテック SAS/SATA対応製品を市場投入 “ユニファイドシリアル”拡大へ
-
ニュース
ヴイエムウェア 受注拡大に手応え グローバルの勢いが波及
-
ニュース
F5ネットワークス 「DC4」で日本語ページを開設 国内ISVとの連携強化へ
-
ニュース
オートデスク 鬼澤新社長 3D拡販に向け販売網の再構築打ち出す
-
ニュース
MCPC 世界のモバイル技術を日本へ 駐日公館のフォーラムを発足
-
ニュース
NRIセキュアテクノロジーズ WAF管理サービス提供開始 構築、運用・管理などを提供
-
ニュース
韓国 韓米FTAが妥結 米市場で韓日のシェア争い激化 三星電子、米国市場で優位に立つ
-
ニュース
韓国 アイデア勝負のデジカメが好評 旅行情報の保存などができる機種も
-
その他
10秒前に大地震を知ったら? 「緊急地震速報」ビジネスが急拡大
-
その他
ターボリナックスの新たな挑戦
-
その他
IT経営キャラバン隊 IT化事例に関心 松戸商工会議所でセミナー開催 ITコーディネータの活動が好評
-
その他
マイクロソフトのERP 大手 SIerが前向き姿勢 自社製品との 連携始める
-
その他
<仮想化は「ビジネスチャンス」か? 国内の最新動向を追う>第5回 エキスパート育成に集中研修を実施
2007/04/16
-
その他
沖電気、“ずれ”生じて連結赤字へ
-
その他
東芝情報機器、TOPSと統合 グループの法人向けPC事業を集約
-
その他
アイティフォー メッセージ・ルータの販売開始 流通業向けソフトが好調 今年度は倍増目指す
-
その他
ネットワン 次世代プラットフォーム提供へ
-
ニュース
日立ソフト 求む!「独自商材」 社内のアイデア伸ばす 事業公募やFAを積極活用
-
ニュース
ブルーコートシステムズ WAN高速化ソフトを投入 最大35倍の高速化を可能に
-
ニュース
システムインテグレータ 中堅ERPを自社ルートで拡販 1-3社の1次店を開拓へ
-
ニュース
エグゼコミュニケーションズ DBシステムを海外展開 個人情報保護の需要見込み 今年末に中国に支社設立
-
ニュース
ゼッタテクノロジー スカイプ運用管理ソフト新版 通信相手の限定など利用制限可能
-
ニュース
AFP通信とブログサービス企業 ブログアライアンスを締結
-
ニュース
アライドテレシスホールディングス 2011年度に売上2000億円以上へ IPトリプルプレイ拡大がカギ
-
ニュース
データ変換研究所 誹謗中傷文や機密情報を探索 サイト上のテキストを常時監視
-
ニュース
中国のITビジネス事情 華為とスリーコムの“蜜月時代”終わる スリーコムの株価が下落も
-
その他
CSAJ 「SaaS研究会」発足
-
その他
若者にソフトウェア技術者への夢を
-
その他
<仮想化は「ビジネスチャンス」か? 国内の最新動向を追う>第4回 SIerの仮想化ビジネス
2007/04/09
-
その他
大手SIerの人的資源開発 「女性の力」活用へ
-
ニュース
きっとエイエスピー 基盤技術をキャリアなどに販売 従量課金制アプリ配信を構築
-
ニュース
シーピーアイ 情報漏えい防止システムを拡販 10万クライアント以上の導入目指す
-
ニュース
イー・ポスト メールアーカイブのセット販売 日本版SOX法関連需要見込む
-
ニュース
ワコム ビジネス用途の開拓を本格化 「ペンタブレット」倍増目指す
-
ニュース
社会経済生産性本部 第23期情報化推進懇話会開催 経営者、情シス部門幹部などに向け
-
ニュース
SEA/J セキュリティ基礎を全面改訂 SIerなど対象 新試験を開始
-
ニュース
CSE 本人認証ソフトの新版 APIキットのオプション製品も
-
ニュース
AIT 業務処理のアドオンソフト開発 自社パッケージ事業参入
-
ニュース
ライブドアグループ 持ち株会社中心の経営体制に移行
-
ニュース
ハーネスLLP 中小IT企業のM&Aなど支援 1億円以下の売却案件にも対応
-
ニュース
ケイエルジェイテック 高機能のセキュリティ製品投入 国産URLフィルタリングを搭載
-
ニュース
韓国 ネット利用増えても新聞は健在 「情報化実態調査」で明らかに 携帯電話はSMS利用が主流
-
千人回峰
ライブドアホールディングス 社長 平松庚三
-
その他
国産スイッチメーカーに勝機!? “日本ならでは”で海外勢を追撃
-
その他
新潟県魚沼市でWiMAXを検証
-
その他
「“家の饅頭”はいつでも食える」の真意は?
-
その他
JBグループ PC保守立て直しへ 運用サービスと一体化進める マルチベンダー対応も
-
その他
<仮想化は「ビジネスチャンス」か? 国内の最新動向を追う>第3回 仮想化で顧客の負担を軽減
2007/04/02
-
その他
大手SI、OSS事業に一段と熱! NECは「中小」、ユニシスは「大」狙う
-
ニュース
NRI 新規案件にリソースを重点配分 顧客基盤の拡大目指す パートナーを積極活用
-
ニュース
セキュアブレイン 5-10分で不正プログラム解析 擬似ネットワークで全自動分析
-
ニュース
埼玉県とマイクロソフト 埼玉版「経革広場」を開設 県内企業のIT利活用促進へ
-
ニュース
システム・テクノロジー・アイ 人材派遣会社を子会社化 IT人材育成と派遣を一貫提供
-
ニュース
MOTEX 不正PC検知機能をリリース ユーザーの“困りごと”解消が狙い
-
ニュース
テクネット 無料Q&Aで顧客拡大 情シス対象に
-
ニュース
日立電線 中小向けIP-PBX本格化へ 07年度に10億円の売り上げ目指す アプリ連動強化で顧客開拓
-
ニュース
GMOと佐川 共同出資でEC専門の新会社 07年の売上高、20億円が目標
-
ニュース
エクストリーム IP電話機導入を簡略化 「HPM」をオープン技術として公開 スイッチ拡販の好機と判断
-
ニュース
EMCジャパン 「Symmetrix DMX-3」に新機能を追加 RSAのセキュリティ技術を統合
-
ニュース
韓国市場 一気に勢い増す中国製ノートPC スペック抑え超低価格を売りに 三星電子も廉価モデルで追随へ
-
ニュース
三星電子 携帯とプリンタなど強化 「CeBIT」で欧州市場をテコ入れ
-
ニュース
中国 当局が厳しい統制政策 「ネットカフェ」事業者に逆風
-
千人回峰
ジョルダン 社長 佐藤俊和
-
その他
SIerやNIer サポート事業に新展開 システム総合保守の動きへ
-
その他
インド 巨大消費社会と日本の存在感
-
その他
日立の選択
-
その他
<仮想化は「ビジネスチャンス」か? 国内の最新動向を追う>第2回 多様化する「仮想化ソリューション」
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2021年
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年
-
2007年
-
2006年