2011年4月の記事一覧(195件)
2011/04/28
-
その他
日商エレ シトリックスの全製品を販売へ 「仮想化+ネットワーク」の戦略パートナーが誕生
-
その他
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>ベガシステム 手組みからUIベースのFWを決断 コストパフォーマンスにすぐれるアスタローを導入
-
その他
クラウド化に向かうセキュリティメーカーの戦略 xSP、通信事業者の商流を握れ
-
その他
電力不足、長期化の様相を示す 今こそITの真価を発揮する時
-
その他
<Industry Chart 業界の今を俯瞰する>ワークフロー製品 業務フロー基盤としての活用が伸びる 新潮流に乗って製品力を強化
-
ニュース
NetEvents APACプレスサミット 注目高まるアジアのクラウド市場 ネットワークベンダーが開拓を加速
-
ニュース
イメーション データを暗号化するCD-R 米国FIPS規格に準拠
-
ニュース
NTTデータ 中小企業向け経営支援サービス 2014年度に会員50万ユーザー獲得へ
-
ニュース
NTTPC、事業継続計画支援で専用窓口を設置、震災後の相談急増
-
ニュース
ストラタス、無停止型仮想化ソフトの新版発売、安定稼働をさらに容易に
-
ニュース
NTTドコモ、2010年度は減収減益、2011年は増収増益を目指す
-
ニュース
NECネッツエスアイ、2010年度は増収減益、下期のキャリア向けSIが好調
-
ニュース
富士通、2010年度業績は増収減益、震災による営業利益減少幅は124億円
2011/04/27
2011/04/26
-
ニュース
大塚商会と日立と日本オラクル、中堅企業向けの高機能BI/DWHソリューション
-
ニュース
凸版印刷と富士通FIP、「ギフトカードASPサービス」をダスキンに提供
-
ニュース
【震災関連情報】NSW、被災地支援で「ORBIS-ファイブ 倉庫管理 for SaaS」を無償提供
-
ニュース
【震災関連情報】東芝ソリューション、震災で被災した企業・団体への支援メニューを体系化
-
ニュース
フルノシステムズ、節電対策を発表、夏季休暇延長などを実施
-
ニュース
NSW、クラウド型の法人向けスマートフォン管理サービス「PALLADION」
-
ニュース
IDC Japan、国内SMBの2010年のIT支出額を地域別で調査、トップは関東
-
ニュース
日本ネティーザ、IBMとの統合を年内に完了へ
2011/04/25
-
その他
震災で厳しい経営環境の国内IT産業、グローバルを意識する有力経営者の考えを振り返る
-
ニュース
MOTEX、4月25日付け社長交代人事、新社長は元日本マイクロソフトの高橋慎介氏
-
ニュース
ソフトエイジェンシー、暗号化ファイルバックアップサービス、復興支援策も
-
ニュース
東芝ソリューション、八十二銀行と共同で「ネット明細サービス」を開発
-
ニュース
日立情報、日系企業向けの海外進出支援サービス、各国の有力企業と連携
-
ニュース
純国産「サムライクラウド」、Google Appsなど外部クラウドとの連携を発表
-
ニュース
日本IBM、パートナーのクラウドビジネスの拡大を支援する新施策
-
ニュース
弥生、会計事務所向けパートナープログラムの会員数が4000事務所を突破
-
ニュース
【震災関連情報】デルとイー・アクセス、データ通信モジュール内蔵ノートPCを被災地に無償提供
-
ニュース
KDDI、2010年度は減収増益、今後は「スマートフォン」と「海外」に注力
2011/04/22
2011/04/21
-
ニュース
PCネットワークの管理・活用を考える会 エグゼクティブフォーラムを開催
-
その他
<レノボのトップに単独取材!>NECとの協業、着々と進行中 現段階で明らかになった“協業の中身”とは
-
その他
TDCソフト、中国へ本格進出 モバイルとクラウド、金融向けSIを軸に
-
その他
日本アバイアがタブレット型端末を発売 iPadの人気に便乗してUCを拡大
-
その他
日本IBM VAD向けにバックアップを実質半額 「FastBack」のシェア拡大へ
-
その他
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>川村インターナショナル グループウェアとアポ取得代行をセットに 導入後3か月で従来比5倍の成果を獲得
-
ニュース
日本ストラタステクノロジー 保守切れの統合案件でftの出番 簡単導入でSMBへ拡販
-
ニュース
パイプドビッツ 「SPIRAL」の会員、約90社に拡大 ウェブ制作会社の事業を後押し
-
ニュース
日本HP、データセンター移設を支援するサービス
-
ニュース
日本マイクロソフト、「Office 365」の正式版を年内に発売
-
ニュース
【震災関連情報】構造計画研究所、復興支援でARによる遠隔コミュニケーションツールを無償提供
-
ニュース
日商エレ、シトリックスの全製品を扱う認定ディストリビュータに
-
ニュース
新日鉄ソリューションズ、通信事業者向けのサービス品質管理製品を販売
-
ニュース
ATENジャパン、混在OS環境での遠隔操作を実現するデジタルKVMスイッチ
-
ニュース
アマノ、最短3日で導入、クラウド型の勤怠管理サービス
-
ニュース
大塚商会、アプリの脆弱性を突いた攻撃からウェブサイトを保護するクラウド型サービス
-
ニュース
オージス総研、C言語プログラムの品質解析ツール「AdLint」、夏に無償公開へ
2011/04/20
-
ニュース
内田洋行、米エバーノートのクラウドサービスを活用した新サービス
-
ニュース
日本オラクルと日立、DBマシンと運用管理を組み合わせたシステム検証
-
ニュース
日本マイクロソフト、クラウドベースのPCセキュリティ管理製品を提供
-
ニュース
JCSSAの新入社員向けセミナー、日本マイクロソフトの樋口社長が講演
-
ニュース
ネオレックス、世界を狙うiPhoneアプリ、自己管理支援ツールを提供
-
ニュース
米ストラタス、保守サービスの評価が米ITICの調査レポートで最高レベルに
-
ニュース
日立情報、コンテナ型データセンタのラインアップに3種類を追加
-
ニュース
チエル、「フラッシュ型教材活用セミナー」を群馬、札幌、沖縄で開催
-
ニュース
アイシロン、スケールアウト型NASの新製品2機種を発売
-
ニュース
EMCジャパン、パートナー向けイベント「EMC Velocity Workshop 2011 Spring」を開催
-
ニュース
ディザスタ・リカバリ対策への投資に回復の兆し、IDCが発表
2011/04/19
-
ニュース
マカフィー、ユーザー参加型の企業向け製品コミュニティサイトを開設
-
ニュース
日本オラクル、中堅企業向けERPのサポート期間を新たに設定
-
ニュース
JISA浜口会長、被災地再生とITシステムの首都圏集中の是正を呼びかけ
-
ニュース
【震災関連情報】アライドテレシス、東日本大震災の被災ユーザー向けに特別修理サービス
-
ニュース
MKI、ソフトブレーンの営業支援システムをクラウドサービスで提供
-
ニュース
応研、公益法人向け/社会福祉法人向け会計システムの機能強化版
-
ニュース
フォースメディア、NAS製品に先出しセンドバック保守付モデルを追加
-
ニュース
日本システムウエア、Android向けセキュリティアプリの新バージョン
-
ニュース
サイボウズ、迅速なアプリ構築を実現するPaaS「kintone」を今秋発売
-
ニュース
東京エレデバ、EMCジャパンの「Greenplum Database」を本格展開へ
-
ニュース
インフォテリアのiPhoneアプリ「SnapCal」が「第1回スマートフォンアプリ大賞」を受賞
-
ニュース
TISとSAPジャパンがBIで協業、グローバルのOEM契約を締結
-
ニュース
【被災地レポート】大手ITメーカーは全社で対応、物流とガソリン調達に苦労も
2011/04/18
2011/04/15
2011/04/14
-
ニュース
ディバータ 「Facebookページ」を簡単に開発 自由度が高く、200以上の機能付加も
-
その他
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>カゴヤ・ジャパン 障害発生を機に新サービス立ち上げ 安価、性能の高い製品を採用
-
その他
期せずして生まれた“DC特需” 停電対策で問い合わせ急増
-
その他
セキュリティの主要メーカー クラウドビジネスにテコ入れ 専門組織発足で協業を進める
-
その他
中小企業はクラウドに何を見出すか 売り手は“ピンポイント”での提案を
-
その他
<Industry Chart 業界の今を俯瞰する>在宅勤務ソリューション 震災・停電で再び注目 モバイルデバイス、仮想化急成長か
-
ニュース
応研、「人事大臣NX」と連携する人事考課ユニットをオプション製品で発売
-
ニュース
【震災関連情報】エーピーシー・ジャパン、震災で破損した学校・病院のUPSを無償リプレース
-
ニュース
東芝、世界初、想定外の接続でデータを瞬時に無効化するHDD
-
ニュース
シーイーシー、日通総研と物流改革サービス事業で業務提携
-
ニュース
野村総合研究所(NRI)、企業情報モニタリングサービスをスタート
-
ニュース
【震災関連情報】NEC、東日本大震災の被災企業に「EXPLANNER for SaaS(会計)」を無償で提供
-
ニュース
【被災地レポート】仙台の地場ベンダーは元気、案件は減少していても、ITで地元を元気にする!
2011/04/13
-
その他
外資系3社のパートナー戦略、水面下で動いてきたあの施策を振り返る
-
ニュース
「BCN Storage Day 2011」開催、SMBに受け入れられるストレージ商材を紹介
-
ニュース
サイボウズ、「サイボウズLive」ユーザーが10万人を突破、機能強化も
-
ニュース
マジックソフト、クラウド型全文検索システムを発売へ
-
ニュース
KCCS、位置情報サービスがコヤマドライビングスクールに採用
-
ニュース
富士通BSC、マルチプラットフォーム向け暗号化ライブラリを大幅機能強化
-
ニュース
YDC、Oracle Hyperion Planning用のテンプレートソフト「YDC EPM WORKS」
-
ニュース
【震災関連情報】SCS、被災地復興支援で「Google Apps for Business」を1年間無償提供
-
ニュース
ジョルダン、「光iフレーム」に防災情報などを配信、栃木県宇都宮市で
-
ニュース
日本エイサー、ビジネス用途に適したタブレット型端末、法人事業拡大へ
2011/04/12
-
ニュース
チェック・ポイント、新社長に藤岡健氏が就任
-
ニュース
みずほ情報総研、経理トータルシステムのIFRS対応版
-
ニュース
FM京都とKCCS、京都でエリアワンセグとIPデータキャストの実証実験
-
ニュース
【震災関連情報】バラクーダ、東日本大震災の復興支援プログラムを実施
-
ニュース
米タンベルグ、アンドリュー・マーティン氏がアジア太平洋地域担当副社長に
-
ニュース
EMCジャパン、SMB市場向けにユニファイド・ストレージのエントリーモデル
-
ニュース
IIJ、メガネ専門店「パリミキ」などの三城にiPadを納入、約1000店舗
-
ニュース
JR東海高島屋、「Force.com」の導入でアルバイト採用プロセスを短縮
-
ニュース
世界で戦うパタゴニア、グローバル・オペレーションの実現に向けてシステムを刷新
2011/04/11
-
ニュース
ネットワールド、「VMware vCloud Director」を国内市場で本格展開
-
ニュース
ブランドダイアログ、ICDに「Knowledge Suite」を納入
-
ニュース
日立情報、海外拠点を活用したデータエントリーサービス
-
ニュース
【震災関連情報】キヤノンITソリューションズ、東日本大震災の被災者支援について発表
-
ニュース
シミック、SaaS型の新治験管理システム、ウィプロとオラクルの技術を活用
-
ニュース
米ブロケード、アジア太平洋地域で1億ドルの投資プログラムを開始
-
ニュース
フェアウェイ、需給調整/生産計画支援ソリューションの新版
-
ニュース
インターコム、日本ラッドと戦略提携、「MaLion」の販売代理店契約を締結
-
ニュース
【震災関連情報】ISFnet、被災者を優先採用へ、復興支援で雇用拡大
2011/04/08
-
ニュース
IDC、クラウド向けソフト市場、2015年にプライベートがパブリック上回る
-
ニュース
【震災関連情報】市川ソフトラボラトリー、被災教育機関向けに教育用ソフトを無償提供
-
ニュース
印タタコミュニケーションズ、2012年から日本でIaaS型サービスを展開、パートナー獲得へ
-
ニュース
【震災関連情報】キヤノンMJ、社会貢献活動の一環で被災地の復興支援活動を開始
-
ニュース
ソリトン、在宅勤務などに活用できるインターネットVPNサービス
-
ニュース
チェック・ポイントとPonemon、ITセキュリティ管理者への調査結果を発表
-
ニュース
【震災関連情報】JEITAやJCSSAなど7団体、パソコンの無償提供など、被災者支援部隊を立ち上げ
-
ニュース
トヨタとマイクロソフトの大型提携、トヨタ子会社に両社が出資して展開
-
ニュース
PCソフトを1クリックでインストール、インターパイロンのマーケットサービス「Win Soft Mall」
2011/04/07
-
ニュース
米IBMのDC総本山 1年間電力ダウンでも稼働可能 拡張性・柔軟性と環境配慮の施設
-
その他
日本HP 虎視眈々と狙う“協業”の拡大 大手IT企業とSMB向けSIerの囲い込みがカギ
-
その他
コムチュア、新体制へ刷新 主力はモバイルとクラウド
-
その他
中国進出を目指すなら地方へ! 江蘇省の各市が日本IT企業を誘致
-
その他
<THE決断!ユーザーのIT導入プロセスを追う>イプロス 会員急増でサイトのインフラ基盤を強化 月間1億PVへの対応を目指して
-
その他
<Industry Chart 業界の今を俯瞰する>BI関連製品市場 社内で全社員が利用する情報基盤 中堅・中小にもすそ野広げる取り組み
-
ニュース
米マカフィー 組み込み、モバイルビジネス推進 ウィンドリバーとの協業製品も発表
-
ニュース
インターコム、ISP向けのクラウド型セキュリティ新製品
-
ニュース
日本HPのバックアップ/リカバリ新製品、仮想環境の対応を強化、低価格を実現
-
ニュース
日立情報、PCI DSSの準拠をトータルで支援するサポートサービス
-
ニュース
ネットワン、EMCの重複除外バックアップ・ソリューションを販売開始
-
ニュース
【震災関連情報】NSW、ノベルとリモートバックアップサービスを無償提供
-
ニュース
米マイクロソフト、トヨタとグローバルクラウドプラットフォーム構築で基本合意
-
ニュース
【震災関連情報】日立情報と日立電サ、被災地の復興支援でICTサービスを無償提供
2011/04/06
2011/04/05
2011/04/04
-
ニュース
KDDIウェブ、レンタルサーバー連携、「Google AppsというよりもGmail」
-
ニュース
Fsol、Windows Azure上でのシステム運用を効率化する運用管理サービス
-
ニュース
2010年の国内クラウド市場は前年比45.3%増、成長率は11年がピーク、安定成長続く
-
ニュース
大塚商会、第19回「ベンチャー発掘カンファレンス」を6月6日に開催
-
ニュース
ミラクル・リナックス、「MVS」のコンテンツ管理ソフトをバージョンアップ
-
ニュース
ソリトンシステムズ、統合PC管理ソフトウェアの新バージョン
-
ニュース
NTTビズリンクとNTTソフト、ひかり電話を用いたTV会議多地点接続サービス
-
ニュース
【震災関連情報】デル、東日本大震災の被災地に100万米ドルの支援を実施
-
ニュース
日本技芸、Googleカレンダーをグループカレンダーにする「rakumo カレンダー2011」
2011/04/01
-
ニュース
【震災関連情報】シネックスインフォテック、被災地に500万円の義援金を寄付
-
ニュース
ベリサインとアイキューブドシステムズ、MDMと電子証明書の統合サービスなど
-
ニュース
みずほ情報総研、セールスフォース活用の各サービス、4メニューを体系化
-
ニュース
【震災関連情報】三井情報、震災の復興支援に向けてクラウド型コンタクトセンターを無償提供
-
ニュース
【震災関連情報】三菱電機、被災した薬局の調剤業務復興に向け保険薬局システムを無償提供
-
ニュース
アレイ・ネットワークス、次世代アプリケーションデリバリの新モデル
-
ニュース
トランスウエア、クラウド型メール誤送信防止サービスを月額150円から提供
-
ニュース
ハンモック、PC運用管理アウトソーシングサービス「APOS」をリニューアル
-
ニュース
日立情報、製造・流通業向け業務パッケージのクラウドサービスを中国で開始
-
ニュース
アレイ・ネットワークス、高性能アプリケーションデリバリコントローラ5機種
-
ニュース
クレオ、4月1日付けで5事業会社制へ移行
-
ニュース
デジタルアーツ、米英に海外法人設立、事業展開を本格化
-
ニュース
【震災関連情報】日本電子計算機、被災団体/企業向けに「ファイルサーバサービス」
-
ニュース
【震災関連情報】日本マイクロソフト、復興支援活動向けクラウドサービス提供期間を延長
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年
-
2007年