今すぐCato Cloudで取り組む!グローバルサプライチェーンを狙うサイバー脅威とその解決策

テーマ

情報セキュリティ

日付

2025年10月31日

時間

13:00~14:00

場所

オンラインセミナーでの開催

概要

新たな市場やサービス拡大、工場の海外移転といった海外へのビジネス展開とともに、DXのグローバル対応も急務となってきています。しかしながら、海外拠点や関連企業のセキュリティ対策がおなざりとなり、攻撃者は拠点の脆弱性をついて企業ネットワークへの侵入を試み、ランサムウェアなどの被害が拡大しています。グローバル拠点を展開している企業の情報システム部門ではセキュリティ対策のグローバル化とゼロトラストへの移行が課題となってきています。

\SASEとは/
ネットワークセキュリティ対策とリモートアクセス、SD-WANをオールイン・ワンでクラウド内で統合したプラットフォームです。

\メリット/
①グローバル拠点のセキュリティ対策を強化、ネットワークの状態もリアルタイムで一元管理ができ、情シスの内製化に効果的です。
②また各拠点のネットワーク機器の撤廃、Cato Networksの持つ、グローバルフルメッシュのプライベートバックボーンにより、国際回線コストを削減することができます。
③世界85箇所以上で同期している、PoP(アクセスポイントとクラウドサービス)によりユーザとの通信速度を最適化し、DXの利便性を向上させます。

本セミナーでは、WANからSASEの移行によるコスト削減方法や管理者目線でのグローバルサイバーセキュリティ対策の導入メリットをわかりやすく解説します。
また、国内大手企業に採用されているCATO SASE クラウドについて、サプライチェーン攻撃、ランサムウェア対策など最新のサイバーセキュリティ対策の事例などを皆様にご紹介致します。

主催者

株式会社マクニカ

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://go.macnica.co.jp/Entry-MNC-OS-Cat-20251031-InternationalLine.html?utm_source=bcn&utm_medium=media&utm_campaign=Catsm251031&utm_content=InternationalLine