その他

【社会人の学びの必要性・2】コロナ禍で増えた黒字リストラ 非デジタル人材の切り捨てが始まる

2022/07/27 10:00

 テクノロジーの進展によって新たに求められるスキルを習得する「リスキリング」。停滞していた日本にも再び息を吹き込むきっかけになるのかが問われているが、いま日本では労働市場で変化が起きている。早期退職募集と人材投資だ。そこで、今回は対極する二つの変化について解説する。

黒字企業で加速する非デジタル人材のリストラ

 まず、早期退職募集については、2022年1月に東京商工リサーチが発表した「2021年上場企業『早期・希望退職』募集状況」をひも解きながら説明する。同データによれば、21年に早期・希望退職募集を開示した上場企業は84社で、前年の93社から9社(9.6%)減少したものの、2年連続で80社を超えるのはリーマンショック後の09年(191社)、10年(85社)以来、11年ぶりだったという。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

関連記事

【社会人の学びの必要性・1】なぜ今、リスキリングが叫ばれているのか?

【DX・クラウド・アジャイル開発時代のSIビジネス・1】データからみるDXによる開発需要と人材不足

【カスタマーサクセスで実現するITベンダーとユーザー企業のこれからの関係・1】CSMの役割と意義(前編)

外部リンク

Schoo=https://schoo.jp/