その他
【カスタマーサクセスで実現するITベンダーとユーザー企業のこれからの関係・1】CSMの役割と意義(前編)
2022/07/20 10:00
 
テクノロジー事業本部カスタマーサクセス部長
企業とITエンジニアが共創するDeveloper Relationsに注力。
2018年5月、日本マイクロソフトのテクニカルエバンジェリストから、
日本IBMのデベロッパーアドボケイトに転身。
21年1月、カスタマーサクセスに軸足を置く。
      続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
    
    (登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
- メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
- イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
 SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
- 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!…etc…
- 1
関連記事
【インテグレーターのためのコンサルティングポイント・2】日本でなぜDXがうまくいかないか?
【ABテスト実施前に外せない押さえるべき“三つの軸”・2】“どこで”ABテストを実施するのか
 
                 
             
                 
                 
                 
                 
                
 
               
               
               
               
 
         
            