
ITビジネス情報誌
最新号 2023年03月20日付 vol.1961
SPECIAL FEATURE
[特集]IPA「10大脅威」から見るセキュリティの今
ITビジネス情報紙「週刊BCN」より対談連載『千人回峰』をPDF版にて公開中(年次毎に順次公開いたします)
「人に優しくあれ」結局、父と同じような生き方だ――第289回(下)
(2021年9月6日付)
聴こえてくる音から思い出す景色がある 音の旅を楽しんでみて――第289回(上)
(2021年8月30日付)
問題解決というニーズに応え続けることが企業の存続につながっていく――第288回(下)
(2021年8月23日付)
子どもの頃から「なぜ?」を追求し自らの生きる姿勢を確立する――第288回(上)
(2021年8月9・16日付)
顧客がITの力を取り戻すための支援は 自分たちにとっての“世直し”だ――第287回(下)
(2021年8月2日付)
プログラミングを知ったことで 世の役に立つ道を歩むことができた――第287回(上)
(2021年7月26日付)
コンピューターが存在する限り その本質さえつかんでいれば生きていける――第286回(下)
(2021年7月19日付)
アジャイルは目的ではなく、あくまで手段 まずは顧客のニーズを的確に捉えること――第286回(上)
(2021年7月12日付)
イノベーティブな「面白いこと」を追い続けて。それが生きていることそのものだから――第285回(下)
(2021年7月5日付)
世の中を変えるパブリッシングメディアを創り 人に感動を与えたい――第285回(上)
(2021年6月28日付)
次の社長に必要なことは 強いリーダーシップのみならず ミッションをきちんと果たすこと――第284回(下)
(2021年6月21日付)
正反対のタイプだからこそ 創業者を支え、共に歩むことができた――第284回(上)
(2021年6月14日付)
発行年別
アーカイブ