-
SpecialIssue
2022/09/01 09:00
昭電 ジェネテック・ジャパン フィジカルセキュリティを支える Genetec製品による統合監視
昭電のセッションでは、執行役員・情報機器システム部長の八木祥人氏とジェネテック・ジャパン・カ...
-
SpecialIssue
2022/09/01 09:00
エムアイティエス 顧客や取引先を狙う標的型メール攻撃を 防ぐために経営層をどう説得・提案するか
2日目の基調講演では、エムアイティエス代表の水谷哲也氏が登壇し、「あなたの顧客・取引先が狙わ...
-
SpecialIssue
2022/09/01 09:00
エイチシーエル・ジャパン マルチエクスペリエンス基盤で効率化 DX時代の新しいアプリを実現
エイチシーエル・ジャパンのセッションでは、HCL Softwareシニア・ダイレクターの吉田賢...
-
SpecialIssue
2022/09/01 09:00
サテライトオフィス SaaS型グループウェアを独自アドオンで補完 日本企業のニーズを満たしてDXを加速
サテライトオフィスのセッションでは、執行役員の別所貴英氏が登壇し、「DXを加速する!アドオン...
-
SpecialIssue
2022/09/01 09:00
コーレル 日本ビジネスデータープロセシングセンター 事例に学ぶ内部統制重視型のテレワーク環境 Parallels RASで安心・安全・効率化を実現
コーレルのセッションでは、セールスグループ・営業部長の細谷均氏が登壇、「Parallels R...
-
SpecialIssue
2022/09/01 09:00
CData Software Japan コネクティビティから始まるDXを 実現可能なクラウドデータ連携SaaSとは
CData Software Japanのセッションでは、代表社員職務執行者の疋田圭介氏が登壇し...
-
SpecialIssue
2022/09/01 09:00
今必要なDX提案がITベンダーの務め 中小企業の現状と課題を知る
初日の基調講演では、ITジャーナリストの久原健司氏が登壇し、「中小企業のDX推進における現状...
-
SpecialIssue
2022/08/25 09:00
ITジュニア通信 2022年8月<第7号> U-15/U-16プロコン開催日各地で決まる 一関では第1回大会開催へ
ITジュニア育成交流協会が強力にバックアップして全国に展開している「U-15/U-16プログ...
-
SpecialIssue
2022/08/04 09:00
スマートワークの新しい進化系 データレスクライアント座談会 利便性を損なわないセキュリティ向上の新たな解
テレワークの普及が進む一方、ランサムウェアの脅威が増している中で、データを個々のPCに残さな...
-
SpecialIssue
2022/07/21 09:00
ITジュニア通信2022年7月<第6号> 旭川の熱気を長野にも──最も成功した立ち上げ事例の一つ 「U-15長野プログラミングコンテスト」
小・中学生にプログラミングの楽しさを広めたい。そんな思いから全国でU-16/U-15プログラ...
SpecialIssue
月別
アーカイブ