ニュース

BMCソフトウェア、マイク・アルフォード氏が代表取締役社長に就任

2012/07/27 14:38

 米BMC Softwareは、7月27日、日本法人のBMCソフトウェアの代表取締役社長にマイク・アルフォード氏が就任したと発表した。

 アルフォード氏は、日本国内の事業を統括し、組織の拡大を推進する。BMC入社する前は、CA Technologiesの日本法人でClarity PPMソフトウェアのサービス部門を管掌していた。

 アルフォード氏は、SAPなどでさまざまなソリューション事業や営業に従事したほか、米国とロシアで複数のIT企業を立ち上げた実績をもつ。米国空軍空師団の将校としてキャリアをスタートした後、ロッキード・マーティンにも在籍。リーハイ大学で、コンピュータ工学学士号とMBA(経営管理修士号)を取得した。
  • 1

関連記事

BMCソフトウェア コンサルのパートナー開拓へ ITIL準拠の運用ソフトの拡販で

トリップワイヤ・ジャパン 変更管理ソフトと連動したシステム 東芝情報、BMCソフトと共同開発

富士通システムソリューションズ 中堅企業向けSAPビジネスを強化 BMCと提携し運用管理サービス開始

<ITIL創生期 変わるITサービス>15.ITILベースの運用管理ツールが需要期

外部リンク

BMCソフトウェア=http://www.bmc.com/ja-JP/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>