ニュース

日本ワムネット、オンラインストレージのiOS版アプリが共有ノートに対応

2013/08/05 18:34

 日本ワムネット(福井信之社長)は、企業向けオンラインストレージ「GigaCC ASP」のiOS版アプリをアップデートし、主要機能の一つ「共有ノート」機能に対応したと発表した。

 「GigaCC ASP」は、10年以上の実績をもち、国内外18万人以上のビジネスマンに利用されている企業向けオンラインストレージサービス。オフィスのパソコンだけでなく、iOS版アプリによってスマートデバイス上でも安全・確実なファイル送受信・共有ができる。

 「共有ノート」機能は、「GigaCC ASP」の主要機能の一つとして、2012年5月にリリース。大容量ファイルや秘匿性の高いファイルだけでなく、日常の業務のなかで得られた情報やアイデア・ノウハウなどの「ナレッジ」を、メンバー間で簡単に共有・集約できる。iOS版アプリに対応したことによって、時間や場所を選ばないナレッジの共有を実現した。

 「GigaCC ASP」(クラウドプラン)の価格は、月額1万2000円(1GB/10アカウント)から。「共有ノート」機能のアプリは、無料でAppストアからダウンロードすることができる。
  • 1

関連記事

モバイルスマートデバイスのセミナーを開催 ユーザーへの最適な提案方法を紹介

BCN、モバイル・スマートデバイスに関するセミナーを開催、ユーザーへの最適な提案方法を紹介

日本ワムネット、「GigaCC」ソフトウェア版の特別価格キャンペーンを開始

オンラインストレージはビジネスになるのか ~ハードとクラウドのメリットを比較

エス・アンド・アイ、データ容量無制限の法人向けオンラインストレージ

外部リンク

日本ワムネット=http://www.wamnet.jp/

「共有ノート」機能

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>