ニュース

フロスト&サリバン、「GIL 2014: Japan」で「コネクテッドリビング」を語る

2014/06/11 19:15

 調査会社のフロスト&サリバン(ロビン・ジョフィ日本代表)は、家庭や都市であらゆるデバイスをネットワーク化して活用する「コネクテッドリビング」など、メガトレンドについて語るイベント「GIL 2014: Japan」を、6月10日に東京・港区の東京アメリカンクラブで開催した。

 会場には、ITメーカーや商社、医療系ベンダーなどから約200人の関係者が集まり、ジョフィ日本代表をはじめとする講演者の話に耳を傾けた。午後からは業界別に分科会を開催し、ワークショップで参加者と意見交換を行った。

会場には約200人の関係者が集まった
  • 1

関連記事

フロスト&サリバン、「IT産業の最新動向」をテーマにイベント、産業分野別に活躍した企業を表彰

外部リンク

フロスト&サリバン ジャパン=http://www.frost.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>