
nexacro beyondとHexabaseは、それぞれ企業システムのフロントエンドとバックエンドのローコード開発支援する開発・実行基盤。両サービスの利用で、フロントエンド・バックエンドでローコード/ノーコード開発を実現し、システムを完成させることができる。両サービスは、すでに大規模システムでの実績があり、システム規模に関係なく利用できる。
nexacro beyondは、ウェブシステムのプレゼンテーション・レイヤー(端末画面側)を支援する開発・実行基盤。ウェブシステムは、各種OS・デバイスなど複雑な環境で動作させる必要があり、これらのマルチデバイス環境は、OSやブラウザーのバージョンアップのたびにウェブアプリケーションに影響をおよぼす。nexacro beyondでは、アプリケーションを“1つの開発ツール”から創り出し、しかも、OSやブラウザーの違いによって発生するアプリケーションの挙動差を実行基盤が吸収するため、環境ごとに個別に実装する必要がなくなる。UX(User Experience)が重要視される今、ウェブシステムで“最適、最高のUX”を提供し業務生産性を高めるとともに、開発と保守・運用時のコストを大きく削減、アプリケーションの安定性と可用性を担保する。
Hexabaseは、企業システムの開発に利用できるエンタープライズBaaS(Backend as a Service)。ウェブアプリケーション開発に活用できる高品質なバックエンドをクラウドサービスとして提供する。Hexabaseを利用することで、開発コストを抑えて、使い勝手の要となるフロントエンド開発に注力できる。