<SI論 システム開発はどう変わるのか>第112回 メタテクノ 組み込みと汎用アプリのジレンマを克服
週刊BCN 2018年01月22日vol.1711掲載
組み込みソフト開発を強みとするSIerにとって、アプリケーションやサービスの領域に、どこまで踏み込むかは悩ましい課題である。汎用的なアプリになればなるほど、組み込みソフト開発ベンダーとしての強みが生かしにくくなるからだ。そこで、メタテクノでは、デバイスに直結したアプリ領域を重視。例えば、一つのCPUをパーティションで区切って、それぞれにリアルタイムOSと汎用OSを実装し、制御とアプリを統合させるなどして一体化を推進。組み込みソフトベンダーならではの強みを生かしている。(取材・文/安藤章司)
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(会員登録無料)
<会員特典>
1. 会員限定記事の閲覧が可能
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)