BOOK REVIEW
<BOOK REVIEW>『なぜ週刊誌だけがスクープを連発できるのか』
2025/08/15 09:00
週刊BCN 2025年08月11日vol.2071掲載
スキャンダルを暴く「文春砲」
週刊誌の週刊文春は、芸能人のスキャンダルをすっぱ抜く「文春砲」でよく耳目を集めている。ほかの週刊誌も、新聞やテレビなど大手メディアが扱わない著名人の下ネタを含むゴシップを大々的にスクープすることで、存在感を放つ。大手新聞やテレビが「スキャンダルやゴシップ、下半身問題などは取るに足らない出来事」と、あまりにタブー視しすぎると、人権意識やハラスメントといった「社会問題に鈍感なメディアだ」と批判を招く。本書では、その典型例として芸能事務所の「ジャニー喜多川性加害」、タレントの「松本人志スキャンダル」「フジテレビと中居正広」の一連の醜聞を挙げている。
FRIDAYや週刊文春の元記者である著者の赤石晋一郎氏は、「(大手新聞・テレビが報じない)タブーが存在するということは、スクープを書けるということを意味する」と話す。大資本と記者数で勝る大手新聞やテレビのタブーにメスを入れることで、時に社会を大きく揺るがすスクープにつながる。
ネットがない時代であれば、「たかが週刊誌のスクープ」と無視することもできたかも知れないが、いまやSNSで無尽蔵に拡散されることが、スクープをより大きな存在にしている側面もある。(寶)

『なぜ週刊誌だけがスクープを連発できるのか』
赤石晋一郎 著
平凡社 刊 1100円(税込)
- 1