ニュース

光和コンピューター、電子書籍市場参入を示唆、書店でダウンロード販売

2010/02/15 10:08

 2010年は「電子書籍元年」といわれる。米アマゾンの「Amazon Kindle」やソニーの「Sony Reader」をはじめ、多くのベンダーが電子書籍専用端末を発売。直近では米アップルがiPadを投入し、混戦模様の情況を呈している。そんななか、出版業界向けシステムを手がける光和コンピューター(柴崎和博代表取締役)は、他社とは一線を画する手法で市場に乗り込もうとしている。

 同社が発売を検討している電子書籍専用端末は、試作品を台湾メーカーが製造。スマートフォン程度のサイズで、簡単に持ち運びできる形状だという。ユニークなのは販売方法で、電子書籍をダウンロード購入する場所を書店に限定する。現段階で詳細は明らかになっていないが、同社はこの販売形態を出版社や書店に働きかけていくという。

 米アマゾンや米アップルのように簡単に書籍をダウンロードできる仕組みは、書店からの反発が強い。出版社の警戒感も強く、電子書籍に積極的とはいえない状況だ。

 「街の書店は地域の文化センターであり、書店がなくなることは文化の衰退を意味する」。柴崎代表取締役は、紙媒体の書籍の重要性を強調する。書店と出版社の両方が利益をあげる仕組みを構築する必要があるという。今後は、紙媒体と電子媒体で、市場の住み分けが起きるとみている。同社は書店経由の書籍販売を維持しつつ、電子書籍の利便性を享受できる商流を描こうとしている。

柴崎和博代表取締役
  • 1

関連記事

電子ブックリーダーが日本で成功する条件は

No.14 シリコンバレーのニューチャレンジ 再び盛り上がる「電子ブックリーダー」 年末商戦で熾烈な戦い

電子ブックの“明と暗”

電子ブックの成功条件

システムYAMATO 電子本の販売サイト開設 雑誌や書籍が対象、ページ売りも

外部リンク

光和コンピューター=http://www.kowa-com.co.jp/index.html