ニュース

NECキャピタル、インテルvProを利用したPCリモート操作ソリューション

2012/05/29 10:49

 NECキャピタルソリューション(田中重穗社長)は、企業内PCの運用管理製品を強化し、インテルvProテクノロジ対応のPCリモート操作ソリューション「PIT-RemoteRescue」の提供を開始した。

 社内ネットワーク上にあるインテルvProテクノロジ対応のPCを検出し、リモートKVM(キーボード/ビデオ/マウス)機能を利用して、遠隔地にあるPCをエージェントレスでリモート操作するソリューション。従来のリモート操作ツールでは、電源が入っていて、OSが正常に起動している必要があったが、「PIT-RemoteRescue」では、電源やOSの状態に依存せずにリモート操作できる。

 価格は、導入クライアント台数にかかわらず、1コンソールあたり月額5万2500円。
  • 1

関連記事

インテル/NECキャピタルソリューション/BCN モバイルセキュリティについてのセミナーを開催

インテルやBCNなどセミナー開催、SMBのモバイルセキュリティは十分?

NEC、最終赤字1100億円超に、今年度はクラウドを中心に戦略投資費用200億円を投下

NEC、IAサーバー「Express5800シリーズ」の40度対応モデル

<ITベンダーの企業系列マップ> NEC 265社の子会社を編成

外部リンク

NECキャピタルソリューション=http://www.necap.co.jp/

PITマネージドサービス=http://www.pit-navi.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>