ニュース

NEC、NAS製品「iStorage NSシリーズ」の2Uラック型モデル

2012/08/03 20:08

 NEC(遠藤信博社長)は、NAS(ネットワーク対応ストレージ)製品「iStorage NSシリーズ」から、2Uラック型モデル「iStorage NS500Rc」を発売した。

 「iStorage NSシリーズ」は、主に中堅・中小企業やSOHOのファイルサーバー用途やバックアップ用途に適したストレージ。「iStorage NS500Rc」は、省電力パーツの採用や独自の冷却設計などによって、消費電力の削減と動作環境温度40°C対応を実現するとともに、HDD最大容量を従来の倍に増強した。

 グループ化したサーバーやストレージに対して自動的な電力割り当てができるグループパワーキャッピング機能に標準対応し、業務への影響を最小限に抑えながら節電することができる。

 税別価格は、ディスク拡張モデルが72万8000円から、18TB搭載モデルが109万8000円から。出荷は8月24日の予定。
  • 1

関連記事

富士通、NTTドコモ、NEC、富士通セミコンダクター、通信制御用半導体の開発・販売で合弁会社設立

NEC、スマートデバイスを活用したソリューションをアジア地域で発売

NECとトレンドマイクロ、短期間で導入できる標的型攻撃対策アプライアンス

NEC、世界最軽量のウルトラブック「VersaPro UltraLite タイプVG」をビジネス向けに発売

NEC、グループパワーキャッピングに無償対応したIAサーバー

外部リンク

NEC=http://jpn.nec.com/

「iStorageシリーズ」=http://www.istorage.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>