ニュース

EMCジャパンの社長に外資畑の大塚俊彦氏が就任へ、12月8日付

2014/11/25 18:54

 11月25日、EMCジャパンがトップの交代を発表した。12月8日付で、現社長の山野修氏がエグゼクティブ・アドバイザーに退き、日本オラクルなど大手外資系で重職を歴任してきた大塚俊彦氏が代表取締役社長に就任する。

 1962年生まれの大塚氏は、早稲田大学を卒業後、日本IBMに入社。執行役員を最後に、2006年にシスコシステムズに転職。専務執行役員として、経営企画や企業運用に携わった。その後、日本オラクルに入り、副社長執行役員などを務めた。(ゼンフ ミシャ)

EMCジャパン次期社長の大塚俊彦氏
  • 1

関連記事

EMCジャパン 代表取締役社長 山野 修

<営業マネージャーたちの最前線 陣頭指揮で部下を動かす>50.「心の底からEMC製品が好き」

EMCジャパン 「ソフト」を主軸に据える パートナープログラムを一新

NECとEMC、「安全な街」を商材化 映像分析でグローバル協業

EMCジャパン ビジネス・オペレーション部 マネージャー 澤田昌之

外部リンク

EMCジャパン=http://japan.emc.com/index.htm

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>