
バイスプレジデント
SAPジャパンでパートナービジネスを統括する大我猛・バイスプレジデントは、認定コンサルタントが約3000人増加したことについて、「目標を大きく上回る成果で、当面のリソースの不足分はかなり充足されたと認識している」とした一方で、「今後必要になるリソースを考えると、(現在のパートナーエコシステムの規模のままでは)将来的に数千人規模で人が足りなくなる可能性はあるが、段階的に埋めていく努力をしていく」ともコメント。
19年もできる限り多くの認定コンサルタントを育成すべく、トレーニングメニューの充実などに投資していく。さらに、「SAP ERPのデリバリーリソースはプレジェクトマネージャー、アプリコンサル、テクニカルコンサル、プログラマーなどさまざまな種別がある。これがパートナーによって偏在していたりするので、パートナー同士のマッチングでリソースの最適配置も促していく」(大我バイスプレジデント)という。
また、新規パートナーの獲得活動も継続するほか、SAPビジネスで豊富な実績を持つインド系のグローバル大手SIerのリソース活用なども進める方針だ。(本多和幸)