ニュース

アイシン精機、賢いパーソナルモビリティを事業化、まずはショッピングセンターから

2020/03/09 14:08

 アイシン精機は3月6日、簡単な操作で近距離の移動などに利用できる3輪の乗り物「ILY-Ai(アイリーエーアイ)」を事業化すると発表した。パーソナルモビリティ事業の第一弾として位置づけ、トヨタオートモールクリエイトが運営するショッピングセンター「カラフルタウン岐阜」(岐阜市)に、3月7日からリース提供を開始した。

ILY-Ai(カラフルタウン岐阜専用モデル)

 大型商業施設内での買い物時にカートとして使ったり、子どもと一緒に乗ったりといった利用を想定。障害物を自動検知し停止する機能も搭載した。「ILY-Ai」には、人の顔を覚えて後ろをついてきたり、放置しても自動で指定場所に帰ってきたりする機能もあるが、今回リース提供を行った製品には、提供先の要望に基づき実装しなかった。アイシン精機では今後、全国の商業施設への導入に向けて取り組みを進める。
  • 1

関連記事

<標準化の波が車載システムを襲う 黒船 AUTOSAR>第3回 制御とADASの両方を視野に 米大手メンターはアイシン精機に納入

車載用角形電池でトヨタとパナソニックが合弁会社

「トヨタ・ソフトバンク連合」のキーパーソンに聞いた、MaaSで社会はどう変わるのか

外部リンク

アイシン精機=https://www.aisin.co.jp/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>