2019年04月の記事一覧(112件)
2019/04/30
2019/04/29
2019/04/28
2019/04/27
2019/04/26
-
ニュース
富士通マーケティングの広瀬取締役が社長へ、異例の半年交代
-
ニュース
オープンストリームとSBクラウド、小売り向け画像検索の提供で協業
-
ニュース
大塚商会、19年12月期第1四半期の決算概況を発表
-
ニュース
ニッセイコム、経産省が「スマートSMEサポーター」に認定
-
ニュース
アクロニス、「Acronis Backup」がITreview Grid AwardでLeaderを受賞
-
ニュース
アイティフォー、天満屋ストアからマルチ決済端末などを受注
-
ニュース
MJS、高橋ひかるさんを起用したTVCMを4月27日から放映
-
ニュース
理経、Haivisionの4Kビデオエンコーダの新製品
-
その他
Oracle OpenWorld Asia 2019 レポート クラウドを通じて業務にAIの価値を届ける
2019/04/25
-
ニュース
応研、販売管理システムの新シリーズ「販売大臣 Limited Edition」
-
ニュース
SBT、19-21年度の第3次中期経営計画を策定
-
ニュース
デジタル・ヒュージ・テクノロジー、月額定額開発マネージドサービスを開始
-
ニュース
アイティーエム、AppGuardのWindows7延長サポート終了対策キャンペーンを実施
-
ニュース
MJS、販売管理ソフトが軽減税率対策補助金の対象製品として登録
-
ニュース
レーザーからの買い替えを狙う SOHO向けインクジェットプリンター――セイコーエプソン、エプソン販売
-
ニュース
RPA導入障壁引き下げへ ロボットをダウンロードできるウェブマーケットプレイス――RPAテクノロジーズ
-
ニュース
AIマーケットプレイスのα版を招待制で運用開始 年内に500万ユーザーの登録を目指す――オルツとオルツテクノロジーズ
-
ニュース
業務変革ソリューション市場を“変革” 君もシチズン・デベロッパーになれる!――日本マイクロソフト
-
ニュース
マイクログリッド事業に参入 年内に具体的な案件化を目指す――シュナイダーエレクトリック
-
ニュース
大手町に新オフィスを開設 リアルのコラボレーションハブに――Slack Japan
-
ニュース
サイボウズ中国、中国市場での展開を本格化へ
-
ニュース
AIソリューションを開発するコンソーシアムを結成 エッジ領域でのAI活用を想定――mtes Neural Networks
-
ニュース
<Seminar Information>Synology、KDDI、アクロニス/SB C&S、GMOグローバルサインが講演! BCN 全国キャラバン 2019 in 大阪を開催
-
その他
日本市場への投資を大幅拡大 社員数もパートナーエコシステムも数年で2倍以上の規模に――セールスフォース・ドットコム
2019/04/24
2019/04/23
2019/04/22
2019/04/20
2019/04/19
2019/04/18
-
ニュース
ネットワンシステムズ、シンガポールのAsiasoft Solutionsを子会社化
-
ニュース
チームスピリット、「AppExchange Premier Partner」に2年連続認定
-
ニュース
Zerto、バックアップとディザスタリカバリ機能を統合した「Zerto 7.0」
-
その他
SI部門出身の山口専務が5月に社長昇格 キーナン社長は代表権のない会長へ――日本IBM
-
ニュース
DDSとALSI、情報漏えい対策シリーズと多要素認証基盤を連携
-
ニュース
<Event Information>今年も開催!U-22プログラミング・コンテスト 2019年度コンセプトは「待ってろ、未来。」
-
ニュース
無害化ソフト教育市場に展開 地方の大手SIerとの協業を重視――シールデックス
-
その他
フィリピンの古い工場をスマートファクトリー化 IoTとARで省エネと効率化を実現――シュナイダーエレクトリック
-
その他
海外事業再編は「第二の創業」 クラウドなど非通信の売上比率を過半に――NTTコミュニケーションズ
2019/04/17
2019/04/16
2019/04/15
2019/04/14
2019/04/13
2019/04/12
2019/04/11
-
ニュース
SBT、クラウドサービスの適切な運用を実現する「MSS for CASB」
-
ニュース
大学生によるAI活用案が社会人を大いに刺激 関西の大学生によるハッカソンイベントを支援――プロディライト
-
ニュース
マウス操作だけで誰でもAIが使えるサービス、MatrixFlowが提供
-
ニュース
DX実現のカギはデータ統合 グループブランドにBoomiを追加――Dell EMC
-
ニュース
認定コンサルが1年で約3000人増加 それでも数千人規模で技術者が不足?――SAPジャパン
-
ニュース
クラウド型コールセンターを全社重点商材として提案 オンプレ連携で既存電話番号も使用可能に――都築電気
-
ニュース
ハギワラソリューションズ、IoT/M2M展で「IoTセキュリティ」を披露
-
ニュース
マニュアル表示でSalesforceを使いやすく Teachme BizとSales CloudをAPI連携――スタディスト
-
ニュース
現場任せのデジタル化は得られる効果が限定的 BPOで得たノウハウをDXに生かす――ジェンパクト
-
ニュース
花粉飛散データをAPIで販売 全地域の情報をリアルタイムに可視化――エクセルソフト
-
ニュース
蘭Icecat、JCSSAが定めた規約順守の画像を利用 ショップ向け情報提供の国内展開を本格化――JCSSA
-
その他
次期社長にSI畑の時田氏 海外事業立て直しで収益改善図る――富士通
-
ニュース
<Seminar Information>BCN 全国キャラバン 2019 in 大阪 SIer・リセラーが対象のITトレンドセミナーを梅田で開催
2019/04/10
2019/04/09
2019/04/08
2019/04/05
2019/04/04
-
ニュース
アイティフォー、宝塚市から納税案内センター運営業務の民間委託を受注
-
ニュース
RFID市場に本格参入 TSSとの協業でソリューションを開発――カシオ計算機
-
ニュース
大手SIerのガチFinTech キャッシュレス需要で早期に売上高100億円――TIS
-
ニュース
パートナーのセキュリティー事業を支援 EDRは他社ユーザーにも提案余地あり――ソフォス
-
その他
ソフトバンクと合弁で日本法人設立 商流の複雑さが増す可能性も――米コヒシティ
-
ニュース
10年ぶりの年商500億円台 利益は過去最高、営業利益率10%を堅持――シーイーシー
-
ニュース
NTTコム中国、WinActorの販売を本格化、ビジネスの裾野拡大を狙う
-
ニュース
<Seminar Information>AI関連の技術・製品を展示 「AI・人工知能EXPO」を開催
-
ニュース
量子アニーリングを活用したソリューションのβ版を提供――福岡のグルーヴノーツ
2019/04/03
2019/04/01
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2021年
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年
-
2007年
-
2006年