【Webセミナー】OSSでリモートデスクトップ環境を構築!セキュリティに配慮したリモートデスクトップ活用例紹介セミナー

テーマ

オープンソース

日付

2024年04月12日

時間

15:00~16:00

場所

Webセミナー

概要

リモートデスクトップとは、インターネット接続を利用し、社外のパソコンから社内のパソコンを遠隔操作する方法です。社外から社内のシステムにアクセスすることができるため、リモートワークなどでも活用されています。自宅にあるPCから社内システムにログインすることができ、情報漏えいなどのセキュリティ面も考慮してリモート接続が可能です。その他にリモートデスクトップはリモートワークだけではなく、リモート操作でサポートを行うシステム保守用のゲートウェイとしても活用することができます。

今回は、OSSのリモートデスクトップソフトウェアのApache Guacamoleの紹介から、VPNとの違い、リモートワークやそれ以外のApache Guacamoleの活用例をご紹介します。

■アジェンダ
・リモートデスクトップのメリット
・VPNとの違い
・OSSのリモートデスクトップ『Apache Guacamole』
・リモートデスクトップ活用例
・導入事例の紹介
・質疑応答

■講習条件
・リモートワーク環境の改善をお考えの担当者/責任者
・リモートデスクトップにご興味のある担当者/責任者
・今の保守やサポート環境を改善したいとお考えの担当者/責任者

■セミナースケジュール
・14:50 ~     ログイン可能時間
・15:00 ~ 15:45 OSSでリモートデスクトップ環境を構築!セキュリティに配慮したリモートデスクトップ活用例紹介セミナー
・15:45 ~ 16:00 質疑応答

主催者

株式会社デージーネット

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://www.designet.co.jp/seminar/seminar.php?seminar_id=94