ChatGPT研修講師が教える!プロンプト作成と社内シェアの極意

テーマ

AI

日付

2025年02月26日

時間

15:00~16:00

場所

オンライン(Zoomウェビナー)

概要

生成AI元年と呼ばれた2023年、ChatGPTをはじめ多くの生成AIサービスが誕生し、ビジネスシーンでの利用も多くなってきました。

ただ実際に使ってみると
「思ったような回答が返ってこない」
「なかなか社内で普及せずにそのままになっている」
このような声を聞くことも多くあります。

本ウェビナーではChatGPTの講師である芦沢 壮一氏をお招きし、具体的なプロンプト作成のテクニックなどを教えて頂きながら、後半は弊社の生成AIサービス「AirCourse AIナレッジ」をご紹介し、どのようにすれば社内に生成AIが浸透するのかを解説いたします。

プロンプトの作成方法で困っている方や、社内で推進される立場にある方は是非ご参加ください。

<こんな方におすすめ>
・会社で生成AIを導入したが、思ったような回答が返ってこないで困っている
・生成AIを推進する立場だが、社内での推進方法を知りたい方
・社内で色々な人からプロンプトの書き方について質問が来ており困っている
※本ウェビナーは法人で生成AIを利用している方限定の内容になります※

<プログラム>
プロンプト作成がうまくなるテクニック
プロンプト作成の具体例
社内で生成AIの利用を上げていく方法(AirCourse AIナレッジの紹介)

主催者

KIYOラーニング株式会社

受講料

無料

詳細・
お申し込み

https://aircourse.com/seminar/20250226.html?utm_source=bcn&utm_medium=banner&utm_campaign=250226_seminar