北斗七星

北斗七星 2005年3月14日付 Vol.1080

2005/03/14 15:38

週刊BCN 2005年03月14日vol.1080掲載

▼「次の後継者を育てることが、経営トップの最大の仕事」。ソニーの新旧経営陣による会見を目にしながら、ふとこんな言葉が頭をよぎった。1990年代まで、取材で出会った少なからずの社長が口にしていた言葉だ。企業には良きにしろ、悪しきにしろ、師弟関係により新旧トップが引き継ぐべきものがある。これがあるからこそ経営は次の世代に託され、また社員を含む利害関係者は交代劇を安心して見ていられた。果たしてソニーの出井伸之・会長兼グループCEOは、次を託せる後継者を育てることができたのだろうか。

▼もちろん、米国式企業統治が全盛の昨今、「後継者育成」を声高に唱える経営者も少なくなった。旧トップの意志を引き継ぐことが、必ずしも会社の発展、企業価値の最大化につながるわけでないことが意識され始めたからだろう。だが、それならそれで、後継者選びの明快なルールを定めておくことが、経営トップにとっての最大の仕事となる。ソニーでもCEOの人選にあたっては指名委員会を設け、透明性を高めようとしていた。

▼だが、「(最終的な)陣容は私と安藤(国威社長)で決めた。会社はOBや委員会が経営するものでない」(出井会長)との話を聞くと、指名委員会が十分に機能していたとも思えない。ルール化を図ったこと自体に満足し、ルールを根付かせる努力を怠っていなかっただろうか。ソニーは米国式企業統治の先駆けでもあるだけに、「さすがソニー」と誰もが納得できる交代劇をやはり演じて欲しかった。
  • 1