北斗七星

北斗七星 2007年4月9日付 Vol.1182

2007/04/09 15:38

週刊BCN 2007年04月09日vol.1182掲載

▼「CGM」で検索をかけてみた。グーグルでは1030万件、ヤフーでは454万件、ライブドアでは11万2000件がヒットした。ついでにブログとSNSも検索してみたら、グーグルではブログが3億9300万件、SNSが7250万件、ヤフーでは4億4200万件、5050万件、ライブドアでは145万件、33万5000件という結果になった。

▼CGMはConsumer Generated Mediaの略で、消費者生成メディアなどと訳され、ウィキペディアでは、「インターネットなどを活用して消費者が内容を生成していくメディア。個人の情報発信をデータベース化、メディア化したWebサイトで、Web2・0的なもののひとつとされる。商品・サービスに関する情報を交換するものから、単に日常の出来事をつづったものまでさまざまなものがあり、クチコミサイト、Q&Aコミュニティ、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、ブログなどがこれに当たる」と解説している。

▼ブログやSNSに比べてヒット数が少ないのは、昨年から注目されはじめた用語だからだろうが、ブログやSNSも包含した概念だけに、今後流行語化していくのは必至だろう。これまでは、コンテンツの「送り手」と「受け手」は明確に分かれていたが、「送り手」と「受け手」の境界が消滅していく時代に入ってきた。「複数のCGMを回遊する時代がきた」と説明するベンターもある。インターネットの潮流は再び変化し始めた。
  • 1