北斗七星

北斗七星 2011年11月14日付 Vol.1407

2011/11/17 19:47

週刊BCN 2011年11月14日vol.1407掲載

▼1980年代から90年代にかけては、AI(人工知能)を備えたコンピュータの研究・開発が盛んだった。パソコンなどに高度な知能をもたせて、人間に代わって仕事をこなすことを目指した。

▼当時、PDA(携帯情報端末)の最大手PalmがAIの理論研究を推進し、この波に乗ってパソコンメーカーなどが研究を競った。「2001年宇宙の旅」など米国のSF映画は、こうした研究の先を読むかたちで生まれ、近未来を映し出した。メディアはこの類いの情報で溢れた。だが、いつの間にか下火になった。

▼それが再び脚光を浴び、実現しつつある。その一つが、「iPhone」の最新機種「4S」に搭載された「Siri(シリ)」だ。音声で質問に答え、端末操作に必要な仕事をこなす。大手経済紙は、「音声自然言語に移行するパラダイム転換の起点」と評した。コンピュータがデザインや使いやすさだけでなく「知能」で差異化する時代に入った。NTTドコモも音声認識でメールなどの文字入力ができるアプリ「Speakey」の提供を開始。コモディティ化が進むコンピュータ業界。新たな付加価値創出が主戦場になりそうだ。(吾)
  • 1