今日のひとことWeb版

言葉は誰のもの?

2013/12/25 15:26

 先日、電車で京王グループの募集広告を見て、ふと思いました。言葉は誰のものなのか――。広告には、京王線で働く三世代の男性が写っていて、慶應義塾大学の学生を指す「慶應ボーイ」ならぬ「京王ボーイ」というキャッチフレーズが踊っていました。これでクレームが来なければいいのだが……と思いつつ、記者として、日常的に言葉を操る際に、さまざまな縛りがあることをあらためて実感しました。

 「マイナンバー」は民主党時代の用語だから、使っちゃだめ。「東京オリンピック」の「オリンピック」は商標の保護対象なので、「東京五輪」にしたほうが無難?――。人と人とのコミュニケーションツールである言葉は、自由に使うことができると思われがちですが、少なくとも新聞や広告媒体で使用する際は、多くの制限があるのが事実です。

 一方、新聞には言葉を創出するという特権があります。まだ世の中に存在しない用語をつくり出し、普及させることが新聞の一つの役割だと思います。『週刊BCN』は、2013年、クラウド構築ビジネスの活性化を受けて、「クラウドインテグレータ」、略して「CIer」という新しい言葉をつくりました。読者の皆さまは、今後CIerという言葉を、SIerやNIerと同じ感覚でどうぞご自由にお使いください。(ゼンフ ミシャ)

【記事はこちら】
C(loud)Ierを目指せ クラウド時代が求めるインテグレータ
メールマガジン「Daily BCN Bizline 2013.12.25」より
  • 1

関連記事

有望株は「クラウドインテグレーション」 他社クラウドを含めた構築で収益を確保

2014年も目が離せないクラウド 旬の有望商材を探しに行こう!

サーバーワークス 代表取締役 大石 良

アイレット 代表取締役CEO 齋藤将平

<いまさら聞けないキーワード>クラウド(コンピューティング)