北斗七星
北斗七星 2025年9月22・29日付 vol.2076
2025/09/26 09:00
週刊BCN 2025年09月22日vol.2076掲載

▼数カ月前、自宅から最寄りのスーパーにセルフレジが導入された。有人レジだったときと比べて、レジの台数が増加したことで、会計を待つ時間が短縮されたため非常に快適になった。
▼先日、そのスーパーでいつものようにセルフレジで会計しようとすると、手元を記録する防犯カメラが設置されていた。セルフレジでの万引きが増加しているというニュースを見たことがあったため、万引き対策だと気が付いた。やましい気持ちはないが、カメラで写されているとどこか自分が疑われているようで、少し複雑な感情を覚えた。
▼テクノロジーの進化で、多くの店舗がセルフレジを導入できるようになり、人手不足の解消や利便性向上を目指しているが、万引きの増加やその対策のための追加予算などにより利益が減少しては元も子もない。実際、欧米の一部ではセルフレジを廃止する動きが出ているという。
▼万引きをする人は全体のごく一部だけだが、そういった人たちのせいで便利なセルフレジのあり方を考えなければならないのは残念でならない。万引きが世の中からなくなることはないため、防犯カメラの進化をはじめ有効な対策が生まれることを期待したい。(帆)
- 1