
ITビジネス情報誌
最新号 2025年07月07日付 vol.2066
SPECIAL FEATURE
[特集]IBMが展開する「地域DXセンター」 SI企業が地域...
20221006
2022/10/06 10:00
サービスロボットが施設の見回り警備や清掃、点検を担う姿をよく見かけるようになりました。ロボットは1台1000万円を超える高価格帯がある一方、小型で100万円以下の低価格帯の機種も出始めています。
20221005
2022/10/05 10:00
エム・クレストは9月28日のメディア発表会で、パブリッククラウド向けの新しいリモート接続サービス「KUROKO Connect for Cloud」を発表しました。
20221004
2022/10/04 10:00
NTTコミュニケーションズとオムロンは10月3日、製造業の脱炭素化に向けたシステム構築での協業を開始すると発表しました。
20221003
2022/10/03 10:00
ここ数年で目にする機会が増えた「ウェルビーイング」というキーワード。
20220930
2022/09/30 10:00
「サイバー攻撃=ランサムウェア攻撃」と言っても過言ではないほど、昨今、ランサムウェアによる被害が拡大しています。ここまで、攻撃手法として定着してしまった理由は、いくつか考えられますが、RaaS (Ransomware as a Service)と呼ばれる、ランサムウェアによる攻撃をサービスとして提供・実行するビジネスモデルが確立してしまったことが要因ではないかと考えられます。
20220929
2022/09/29 10:00
キヤノンシステムアンドサポートの中小企業向けITソリューション「まかせてITシリーズ」の販売件数が、発売から約1年半で累計1000件に達したとのこと。UTM(統合脅威管理)やIT資産管理、バックアップなどを体系化したもので、この10月から保守運用サービスのパッケージも追加する予定です。
20220928
2022/09/28 10:00
NTTコミュニケーションズは9月21日、AIで認知機能の状態を測定できる電話サービス「脳の健康チェックフリーダイヤル」の提供を開始しました。脳の認知機能を自主的にチェックすることで、認知症の予防や早期発見を促進することが狙いです。
20220927
2022/09/27 10:00
CDNベンダーのライムライト・ネットワークス・ジャパンは、2022年7月にエッジオ・ジャパンに社名を変更しました。米国本社が米Yahoo傘下の米Edgecast Networks(エッジキャスト)を買収し、社名をEdgioに変更したことが理由です。
20220926
2022/09/26 10:00
7月1日付でフォーティネットジャパンの社長に田井祥雅氏が就任しました。
20220922
2022/09/22 10:00
NTT西日本の森林正彰社長は、NTTに入社してからの38年間のうち、実に半分の19年を米国や香港、英国で勤務してきたNTTグループきっての“国際派”です。