その他

教育ソフトに“流通革命”は来るか!? 総務省、「EduMart構想」で実証実験

2003/05/26 15:00

週刊BCN 2003年05月26日vol.991掲載

 学校へのパソコン普及が進む一方で、教員や子供らが授業などで使う学校向け教育ソフトの普及が遅れている。現在学校に流通しているCD-ROM形態のソフトは、価格が高いなど敬遠される傾向にある。こうした現状を打開しようと、総務省は6月から、ネットワーク上でコンテンツを提供・課金するシステム「EduMart構想」の実証実験を本格開始する。同省は「この構想に基づき流通システムが確立されれば、教育ソフト市場は活性化する」と見込む。もはや、「国主導」でなければ動かないほど冷え切ったといわれる市場は、この構想で生き返るのか。実験の成否次第では、ネットから教育素材を取り出し授業に活用する時代が訪れ、教育ソフト界に“流通革命”が生じそうだ。(谷畑良胤●取材/文)

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1