その他

ICタグ、UHF帯活用でビジネスの兆し 受注に期待を寄せるベンダー各社

2005/05/16 15:00

週刊BCN 2005年05月16日vol.1088掲載

 日本のICタグのUHF帯における活用は、欧米に比べて出遅れが懸念されていたが、4月5日と8日の官報に掲載された、総務省令と総務省告示により、950-956メガヘルツの周波数帯が初めて開放された。これから本格的な実証実験を経て、秋口ぐらいから受注につなげようと、各ベンダーは本腰を入れる姿勢を見せている。ただし、各ベンダーともにUHF帯が万能とは考えておらず、従来から取り組んできた短波の13.56メガヘルツ、マイクロ波の2.45ギガヘルツ、長波の125キロヘルツなどの周波数のICタグや、2次元コード、バーコードなどを使い分けた、最適なソリューシュンの模索がテーマとなってきている。(長浜淳之介(フリーライター)●取材/文)

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1