日本IT団体連盟 53団体が加盟する「IT連盟」発足 業界一丸で政策提言と人材育成に取り組む
週刊BCN 2016年08月01日vol.1639掲載
7月22日、IT業界の53団体(下表参照)・約5000社が参画する「日本IT団体連盟」が発足した。IT産業の振興に「官民一体」となって取り組む体制をつくるため、これまで横のつながりが不足していたIT業界の諸団体を束ね、業界共通の課題に関する政策提言を行うのが目的。2030年に約59万人が不足するとされるIT人材の育成に、活動の重点をおいている。(日高 彰)
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(会員登録無料)
<会員特典>
1. 会員限定記事の閲覧が可能
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)