医療・介護に焦点を当てた「データ活用ビジネス」の創出に大手ベンダーが力を入れている。富士通が健康・医療分野に特化した情報流通基盤サービスを立ち上げたのに対して、NECは強みとするセンサーデバイス技術を生かすビジネスを想定。日立製作所は自治体を顧客ターゲットとしつつ、地域全体でデータを活用する情報基盤の実現を視野に入れる。これまで医療・介護の“当事者間”に限定された情報共有を改め、自治体や産業・流通サービス業など幅広いプレーヤーがデータを共有・活用して、価値創出に参加できるかが成功のカギを握る。(安藤章司)
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。