ダークトレース・ジャパンなど3社が協業 製品と運用支援をパッケージにしたネットワークセキュリティサービスを発売 導入から運用までをワンストップで提供
週刊BCN 2021年07月19日vol.1883掲載
ダークトレース・ジャパン(ダークトレース)、ジェイズ・コミュニケーション(ジェイズ)、S&Jは7月7日、3社の協業で「Darktrace アラート分析・監視サービス」を発売した。ダークトレースのNDR(Network Detection and Response)製品「Enterprise Immune System」の設置から運用までをパッケージサービスとして提供する。セキュリティ技術者を社内に抱えられない企業でも導入可能で、容易にネットワークのセキュリティ強化を図ることができるメリットを市場に訴求していく。
ダークトレース・ジャパン 鈴木 真 カントリーマネージャー
Enterprise Immune Systemは企業内の通信パケットや「Microsoft 365」「Google Workspace」などクラウドサービスとの通信などのネットワーク状況を可視化し、AIが傾向を学習。外部からの攻撃や内部の不正行為の兆候といった通常時と異なる通信を検知・遮断する。Darktrace アラート分析・監視サービスでは、ジェイズが顧客のシステムにEnterprise Immune Systemの設置を行い、S&Jが運用・監視を24時間365日で実施する。
新サービス立ち上げの背景には「Enterprise Immune Systemが脅威を発見したが対処の仕方が分からない、対応が必要なのか判断できない」「運用まで提供してほしい」といった声がユーザーから上がっていたという事情がある。ダークトレースの鈴木真・カントリーマネージャーは「中堅・中小の企業では、専任者を確保することが難しい。運用までをパッケージ化することでセキュリティ専任者を雇うのと同じ効果を発揮できる」と話し、ユーザーの課題解決に貢献できることをアピールした。
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。