失敗を積極的に評価する企業文化を大切にしたい


日本システムデザイン
執行役員 クラウドサービス部部長
執行役員 クラウドサービス部部長
鬼丸真平
取材・文/安藤章司
撮影/松嶋優子
撮影/松嶋優子
週刊BCN 2017年07月24日vol.1687掲載
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。
Profile
鬼丸真平
(おにまる しんぺい)
1980年、鹿児島県生まれ。03年、鹿児島大学理学部卒業。同年、日本システムデザインに入社。システムエンジニアを経験したのち、中国越境EC事業の立ち上げに参画。その後、Salesforceを活用したマッチングシステム「マッチングコーディネータ」を担当。Salesforceを中心とするクラウドサービス事業部門を統括している。
1980年、鹿児島県生まれ。03年、鹿児島大学理学部卒業。同年、日本システムデザインに入社。システムエンジニアを経験したのち、中国越境EC事業の立ち上げに参画。その後、Salesforceを活用したマッチングシステム「マッチングコーディネータ」を担当。Salesforceを中心とするクラウドサービス事業部門を統括している。