週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

Special Feature

【2025年 新春インタビュー】オービックビジネスコンサルタント 将来を見据えた基盤を構築する

2025/01/27 09:00

週刊BCN 2025年01月27日vol.2045掲載


──2024年の総括を。

 24年は、「奉行Edge 請求管理電子化クラウド」と「奉行Edge 支払管理電子化クラウド」の機能を拡張し、名称を「奉行Edge 発行請求書DXクラウド」と「奉行Edge 受領請求書DXクラウド」にそれぞれ変更した。これで製品ラインアップやコンセプトは、イメージしていたものがほぼ完成し、本格的なスタートラインに立てた。インボイス制度をはじめとする制度改正に伴う特需の翌年だったが、落ち着いてサービスの磨き上げや販売を進められた。将来の方向性を固めながら、新しい時代に向けて歩み始めたと言ってもいいだろう。
 
和田成史
代表取締役社長

──印象に残っていることは。

 パートナーとの関係を今まで以上に強化できたことは印象に残っている。これまで一貫して「100%パートナービジネス」と訴えて事業を展開してきたが、24年は製品・サービスについて多くのパートナーとの連携が大きく広がり、販売の部分でもパートナーとより協力することができた。きちんとプロセスを踏みながら、製品・サービスの提供スケジュールなどの目標をだいたい達成できたことも成果として捉えている。
この記事の続き >>
  • クラウドと生成AI、セキュリティーに注力

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

週刊BCNについて詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!…etc…
  • 1

関連記事

OBC、奉行Edge 請求書DXクラウドがデジタルインボイスの相互接続テストを実施

OBC、「奉行Edge 請求書DXクラウド」の新CMを放映

OBC、プロ野球最強の将棋王決定戦「球王決定戦」に今年も冠協賛

外部リンク

オービックビジネスコンサルタント=https://www.obc.co.jp/