アートとサイエンスの絶妙なバランス


マルケト 代表取締役社長 福田康隆
取材・文/畔上文昭
撮影/大星直輝
撮影/大星直輝
週刊BCN 2015年05月18日vol.1579掲載
ソーシャルメディアやモバイル端末の普及など、消費者のニーズを把握しやすい環境が整ったことで、マーケティングのあり方が大きく変わりつつある。デジタルマーケティング市場に多くのITベンダーが参入しているのは、そのためだ。なかでもデジタルマーケティングの専業ベンダーとして、マルケトが存在感をみせている。今年の4月だけでも、米グーグルや米LinkedIn(リンクトイン)との協業を発表するなど、マーケティングの世界で影響力を増している。ただし、日本市場の開拓は容易ではないはず。アート(職人技)が重視されがちな日本のマーケティングではテクノロジーを嫌う傾向があるからだ。そこをどう攻めるのか。代表取締役社長を務める福田康隆氏に聞いた。
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(会員登録無料)
<会員特典>
1. 会員限定記事の閲覧が可能
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)