ニュース

マルチメディア&VRメッセぎふ 最新のITシステムを紹介

2003/10/13 19:35

週刊BCN 2003年10月13日vol.1010掲載

 マルチメディア&VRメッセぎふ実行委員会(梶原拓会長=岐阜県知事)は、11月13、14の両日、岐阜県大垣市で最新のIT機器やシステムを紹介する「マルチメディア&VRメッセぎふ2003」を開催する。

 7年目を迎える今回は「先進的な公共ビジネスとITソリューション」をテーマに、国内外から約100の企業・団体が参加。「e-ラーニング」や、自宅・職場で各種の公的申請ができるシステム「電子自治体」などを紹介する。会場はソフトピアジャパン(大垣市加賀野町4-1-7)、開催時間は10時から17時まで。入場無料。詳しくは事務局(電話0584-77-1112)まで。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>