ニュース

SRA OSSと日本ストラタス データベースシステムで協業

2006/08/07 17:59

週刊BCN 2006年08月07日vol.1149掲載

 SRA子会社でオープンソースソフトウェア(OSS)関連会社の米SRA OSS日本支社(石井達夫支社長)と日本ストラタステクノロジー(長井正利社長)は、ストラタスの無停止型(ft)サーバーと、SRAのOSSデータベースソフト「PowerGres(パワーグレス) on Linux」を組み合わせたシステム開発で協業する。

 第一弾として、日本ストラタスがパワーグレスを販売する体制を構築した。今後は両社製品を相互に販売する体制を整えるほか、技術検証や営業、サポート面でも連携していく計画を示している。

 今回の協業により、両社では今後3年間で両社製品を組み合わせたシステムを300セット販売することを目標に掲げている。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>