ニュース

SRA OSSと日本ストラタス データベースシステムで協業

2006/08/07 17:59

週刊BCN 2006年08月07日vol.1149掲載

 SRA子会社でオープンソースソフトウェア(OSS)関連会社の米SRA OSS日本支社(石井達夫支社長)と日本ストラタステクノロジー(長井正利社長)は、ストラタスの無停止型(ft)サーバーと、SRAのOSSデータベースソフト「PowerGres(パワーグレス) on Linux」を組み合わせたシステム開発で協業する。

 第一弾として、日本ストラタスがパワーグレスを販売する体制を構築した。今後は両社製品を相互に販売する体制を整えるほか、技術検証や営業、サポート面でも連携していく計画を示している。

 今回の協業により、両社では今後3年間で両社製品を組み合わせたシステムを300セット販売することを目標に掲げている。
  • 1

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>