ニュース

大日本印刷 860万件超の個人情報流出 委託先企業の元社員が持ち出し

2007/03/19 19:58

週刊BCN 2007年03月19日vol.1179掲載

 大日本印刷(北島義俊社長)は、ダイレクトメールの作成・発送業務を請け負っていた43社の個人情報が流出したと発表した。

 流出した個人情報数は863万7405件で、過去最大規模。43社のなかにはIT企業も多く、KDDIや日本ヒューレット・パッカード、NECビッグローブ、ソネットエンタテインメント、弥生などの名があがっている。

 流出した個人情報は各社によって異なるが、一部企業ではクレジットカード番号が含まれている。

 流出原因は、大日本印刷の業務委託先企業の元社員が不正に持ち出したためという。
  • 1

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>