ニュース

日立情報、「Exchange Server」のホスティングでAT&Tジャパンと協業

2007/10/19 22:22

 日立情報システムズ(日立情報、原巖社長)は10月19日、「Microsoft Exchange Server」のホスティングとネットワークサービスを組み合わせた融合ソリューション提供で、AT&Tジャパン(湊方彦社長)と協業したと発表した。

 「Microsoft Exchange Server」のコラボレーション機能を、ネットワークの運用・監視、ヘルプデスクサービスまでを含めたトータルソリューションとして提供する。スパムやウイルス対策、メールのアーカイブ機能やモバイル端末からのメールアクセス機能などの付加サービスも用意する。

 日立情報は、自社のデータセンターを利用した「Microsoft Exchange Server」のホスティングサービスを提供し、AT&Tジャパンがネットワークの運用・監視、ヘルプデスクサービスを担当。今回の協業内容のほか、両社は今後相乗効果が図れる分野を検討し、協業範囲拡大を視野に入れている。
  • 1

外部リンク

日立情報システムズ=http://www.hitachijoho.com/

AT&Tジャパン=http://www.jp.att.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>