ニュース

ALSI、中国サイトの規制も可能なフィルタリングソフトの新版

2007/12/19 22:27

 アルプスシステムインテグレーション(ALSI、麻地徳男社長)は、中国の日系企業を対象としたフィルタリングソフト「InterSafe China Option」を1月10日に発売する。

 従来の「InrterSafe」でアクセス制御可能なサイトに加え、日本にはない中国独特のサイト規制機能も付加した新版。日系企業の中国拠点での情報漏えいやウイルス感染、不適切サイトの閲覧などを未然に防ぐことができる。

 税別価格は25ユーザーの場合で4万9500円から。初年度3万ライセンスの販売を目指す。利用方法は、日本でライセンスを購入し中国国内にシステムを設置するか、日本にシステムを設置してネット経由で接続する方法の2種類を想定している。
  • 1

外部リンク

アルプスシステムインテグレーション=http://www.alsi.co.jp/

「InterSafe」=http://www.alsi.co.jp/security/is/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>