ニュース

フォトロン、1024×1024で1秒間に2000コマの撮影が可能な高速度カメラ

2008/02/08 20:53

 フォトロン(塚田眞人社長)は2月7日、フルフレーム1024×1024ピクセルで秒間2000コマの撮影速度を実現した高速度カメラ「FASTCAM SA3」を2月15日に発売すると発表した。価格は627万9000円。

 一瞬の動きや短時間の高速現象を連続して撮影し、スローモーション映像として再生できる高速度カメラ。フルフレーム1024×1024ピクセルで秒間2000コマ、セグメント時で最高秒間120000コマの撮影速度を実現した。

 操作面では、全ての機能をPCから操作する方法と、PCを使わずに液晶リモートコントローラーで操作する方法の2種類から選択できる。なお、リモートコントローラーは別売り。

 冷却ファンなしの密閉型きょう体を採用。全方向100Gの耐衝撃性能を備えたほか、屋外での撮影や稼動物に乗せての撮影なども可能。記録用として4GBのメモリを内蔵。最大8のパーティションに分割することが可能で、発生する現象ごとに記録先を変更できる。本体サイズは高さ120×幅120×奥行き215.8mm、重さは4.3kg。ラインアップは、濃度諧調別にモノクロ12ビットとカラー32ビットの2モデル。
  • 1

外部リンク

フォトロン=http://www.photron.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>