ニュース

CES2008 プラズマ陣営 “超”薄型で反転攻勢へ

2008/02/11 20:53

週刊BCN 2008年02月11日vol.1222掲載

 世界最大の家電見本市「インターナショナルCES2008」が1月7-10日に米国のラスベガスで開催された。会場で注目を浴びたのが「壁掛け」などの利用を想定した“超”薄型テレビ。これまで、壁掛けテレビでは液晶が先行していたが、CESではプラズマ陣営が超薄型テレビの試作品を相次いで発表。2008年はテレビの薄さ争いがいっそう激しくなりそうだ。

 「プラズマはいくらでも薄くできる」──松下電器産業の坂本俊弘・パナソニックAVCネットワークス社社長は、CESの基調講演でこう述べ、厚さ24.7mmの50V型プラズマテレビを紹介した。フルハイビジョン対応で重さは約25kg。フルフラット(完全平面)型のプラズマでは世界最薄だという。「薄いだけでなく、高コントラストと自然な色が出せるプラズマ技術の集大成」と、坂本社長は胸を張る。

 日立製作所は厚さが35mmの50V型プラズマテレビを公開した。09年の製品化を目指す。日立は液晶テレビでも厚さが35mmの超薄型モデル「Wooo UTシリーズ」を07年末に他社に先駆けて発売。吉野正則・デジタルコンシューマ事業部商品企画本部本部長は「人間が考えることに大差はない。いかにそれを早くやるかが重要」といい、ライバル各社が試作品にとどまるなか、プラズマでも超薄型モデルをいち早く投入することで、薄型テレビ市場でのシェア拡大を図る狙いだ。

 “最も薄いプラズマ”をうたい文句に、厚さ9mmのプラズマテレビを発表したのがパイオニア。サイズは50V型で、重さは18.6kg。「プロジェクトKURO(クロ)」と呼ぶ、プラズマテレビの研究成果の1つで、黒色の再現時にパネルの発光をゼロにすることで完全な黒を再現できるようにしたという。「プラズマの大きな技術進歩だ」と、パイオニア米国法人のラス・ジョンソン・エグゼクティブ・バイスプレジデントは自信をみせる。

 プラズマの攻勢を受け、液晶陣営も超薄型モデルの製品化を急ぐ方向にある。

 シャープは、厚さ20mmで65V型の液晶テレビを発表した。コントラストは10万:1で、消費電力は現行の液晶テレビの約半分に抑えた。当初は09年度中の製品化を予定していたが、すでに開発している52V型モデルと合わせ、08年度中に前倒しして発売する。1月24日には、最薄部が34mmの「AQUOS(アクオス)Xシリーズ」を2月に発売することも発表。シャープでは「超薄型」「大画面」を武器に「いたずらに規模を追わずブランド価値の向上につなげていく」(片山幹雄社長)考えだ。
  • 1