ニュース

NEC、標準CMOSで世界最高出力のミリ波無線送受信LSI技術を実現

2008/02/12 20:53

 NECは2月7日、超高速無線伝送を行うミリ波機器の実現に向け、標準的なCMOS技術を用いて実用レベルの高出力な60GHz帯送受信LSI技術を開発したと発表した。

 高出力で高信頼回路の設計手法を確立したことでデバイス信頼性を確保しつつ高出力化を実現。CMOSデバイスの信頼性確保が可能な低い電源電圧0.7Vで世界最高となる出力電力7mWを達成した。

 また60GHz帯で動作する送信・受信回路をそれぞれ1チップに集積化することにより、ハイビジョン映像の非圧縮伝送が可能な2.6Gbpsの伝送を確認。さらに90nm世代の標準的なCMOSプロセスで実現可能なため、コストの増加を避けることができるという。
  • 1

外部リンク

NEC=http://www.nec.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>