ニュース

キヤノンイメージングシステムテクノロジーズ、4月1日から社名変更

2008/02/18 20:53

 キヤノンイメージングシステムテクノロジーズ(西巻昌美社長)は2月15日、4月1日から社名を「キヤノンイメージングシステムズ」に変更すると発表した。1月22日の取締役会において、定款変更に関する株主提案書が08年3月下旬に承認されることを条件に決議された。

 同社は1990年に新潟キヤノテックの社名で、キヤノン販売(現キヤノンマーケティングジャパン)の関係会社として設立。以来、キヤノン製品のプリンティングソリューションを追求するソフトウェアや周辺機器の開発・販売に従事してきた。

 05年にはキヤノンの100%子会社になり、現在の社名であるキヤノンイメージングシステムテクノロジーズに変更。その後、キヤノン製品のネットワーク機能やイメージング機能の向上にも貢献してきた。
  • 1

外部リンク

キヤノンイメージングシステムテクノロジーズ=http://www.canon-ist.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>