ニュース

三菱電機インフォメーションシステムズ 内部統制整備/評価 支援ツールを提供 有効性評価で需要伸びると予測

2008/03/03 20:55

週刊BCN 2008年03月03日vol.1225掲載

 三菱電機インフォメーションシステムズ(志岐紀夫社長)は、内部統制整備/評価支援ツールの提供を始めた。今年4月以降、法の対象企業で内部統制の適用が始まる。文書化などの作業に追われ、有効性評価まで意識が回らない企業も多いなか、今後は有効性評価までを踏まえた需要が旺盛になってくるだろうとみている。

 同社の内部統制整備/評価支援ツール「TOOLMASTER/IC」は、同社が行った三菱電機グループでの内部統制の準備経験と、保有する文書管理、ワークフローなどの技術、また米国実態調査や監査法人のアドバイスなども踏まえ、一から開発したツールだ。

 まず内部統制のツールを提供したうえで、その次のビジネスとして、同社がSAP R/3や東洋ビジネスエンジニアリングの生産・販売・物流統合フレームワーク MCFrameを扱っていることから、BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)などにもつなげていきたい考えだ。

 他のベンダーでは「文書管理や、テストツールなどを単一機能として提供していることも多い」(鈴木真・内部統制事業推進プロジェクト営業グループ サブグループリーダ)。特にテストツールなどでは、整備・運用状況の評価を支援するが、評価を行いながらも、不備の是正まで支援していないツールも多いという。

 同製品は内部統制の評価範囲の決定から、文書化、文書の閲覧や質問、観察による内部統制の整備・運用状況の有効性評価、また発見された不備・欠陥に対しての是正といった一連のPDCAサイクルを一つのツールで回すことができる。

 企業グループにおける内部統制整備の各作業工程を階層化し、明確にすることで、トップダウン型のプロジェクトマネジメントを支援できることが強みだ。また、テストでは、内容、結果、証拠を記録、保存する。不備に対して、どのような過程で判断を下しているか、原因を特定し、是正を行っていける。

 機能に関しては「従来、各種レポートについてはCSV(コンマ区切り)で出力し、ユーザーに加工を委ねていたが、簡単にレポートを出力したいというニーズもあったことから、ボタンを押すと確定したレポートが出てくる仕組みを強化した」(大庭和人・内部統制事業推進プロジェクト次長 営業グループ グループマネージャー)としている。
  • 1