ニュース
マイクロソフト、Windows Vista Service Pack 1配布開始、Vista移行へ弾み
2008/03/19 20:55

パフォーマンスの改善では、ファイルのコピーのパフォーマンスを向上。同一ローカル ディスク上にある、フォルダ間コピーを25%高速化したのをはじめ、最大で50%の高速化を果たした。また、ファイルの追加と圧縮フォルダからのファイルの抽出についても高速化。さらに、一部のPCで頻繁に発生していたCPU使用率の低下と画面の再描画処理を軽減し、バッテリの持続時間を延長した。
セキュリティ面では暗号化を強化。追加のローカルボリュームのドライブ、たとえば、Cドライブだけでなく、DドライブやEドライブも暗号化できるよう改善した。また、セキュリティソフトメーカーに、Windows セキュリティ センターとのより安全な通信方法も提供する。
その他、64bitPCのサポートを拡張、exFATをサポートするなど新しいハードウェア対応も強化した。1枚のDVDでBIOSとEFIのいずれでもコンピュータを起動できる DVD メディアの作成もサポートするほか、HD-DVDとBlu-rayドライブをHDドライブとして認識する新しいアイコンとラベルも追加した。Windows Media Centerの新機能ではMPEG-2デコーダを拡張。新しい暗号化アルゴリズムや最新のIEEE 802.11n ドラフト対応の無線LANもサポートする。
- 1