ニュース

NTTデータイントラマート、サービスインテグレーション専門子会社を設立

2008/04/21 20:58

 NTTデータイントラマート(中山義人社長)は、サービスインテグレーション専門の100%出資子会社「イントラマート・シー・エス・アイ(IM-CSI)」を4月25日に設立。5月1日に営業展開を開始する。

 新会社には、社内に分散していたWebシステムの導入・構築のノウハウを集約。高度なサービスを特約店パートナーに提供し、主力商品のWebシステム構築基盤パッケージ「intra-mart」の販売に弾みをつける。資本金は1000万円で、本社は東京都千代田区に設置。東京本社のほか、愛知県名古屋市に名古屋オフィスも開設する。

 主な業務は、導入支援サービスやWeb技術者支援、導入技術者教育、SaaSの導入・構築、運用サポートなどを計画する。「intra-mart」の販売増加で、特約店パートナーからインストールや初期設定などの導入支援サービスを求める声が強まっていたという。
  • 1

外部リンク

NTTデータイントラマート=http://www.intra-mart.jp/

「intra-mart」=http://www.intra-mart.jp/products/concept.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>