ニュース

インターコム PCの遠隔操作ソフトをSaaSで 顧客サポート業務向けに

2008/05/19 21:00

週刊BCN 2008年05月19日vol.1235掲載

 インターコム(高橋啓介社長)は、PCから別のPCを遠隔操作するソフト「LAPLINK ASP 2」を開発、SaaS型サービスとして6月27日に発売する。

 主にコールセンターなど顧客サポート業務での利用を見込む。同サービスの利用企業は、PCの操作方法が分からないユーザーに対し、ネットワークを通じて遠隔操作を行い、トラブルを解決するといった活用方法があるという。年間利用料金は21万円。
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>